の
だよ?
まずは
製作されたスタッフや俳優さん達、管理人と一緒に見ていただいた方ありがとうございました^^
作り方見てもわかるように今年もあんまりハマってませんでした
詳しくは後述
反省点
何故管・・・以下同文。
1.こむぎの扱い
これは思う人が多かったと思います。
猫組、特にユキが打ち解ける描写を丁寧に描いて貰っていただけに
個人回らしき回が少なかった主人公である筈のこむぎが目立つ事が少なかったと言う。
精神年齢が小学生前半くらいである彼女の動かし方が難しかったんでしょうか。
直下のいろはもそうだし、猫組に比べて犬組が不遇なイメージ。
2.いろはの設定
概ね良かったと思いますが
死周りの設定はややご都合主義感が強かったですね。
動物病院を経営している以上、必ず死亡患者は要る筈。
(私が安楽死を行ってもらって大泣きした際は看護師さんも釣られて泣きそうになっていました)
それに今まで無関心だったと言うのは得心がいきません。
そうでないなら、なんらかの言及はするべきだと思います・・・現場じゃ種﨑さんから脚本側に質問はあったかも知れませんけどね。
3.細かい設定の粗
ガオウがニコガーデンなぜ襲撃したのか、理由ありましたっけ?
あと個人的に気になったのがガオウとこむぎに対する感情。
(ハロウィンと最終決戦のアレの違い)
続いてお待ちかね(?)
良かったところ
1.動物設定関連
ありそうでなかった設定。
この枠の傾向としてテーマは結構調べてくるので
動物の知識は感心することも多かったですね。
そして・・・何よりかわいい!
2.恋愛への挑戦
個人的には結構楽しんでました。
私は良いと思いますけどね、こういうの。
男の子だって話に絡んで一緒に活躍したっていいじゃない。
3.松田颯水
こういう出世パターン好きなんで、結構注目してました。
実際、キャラを掴まれていて魅力的に仕上がっていたかと。
まぁ、ヒープリ出てたらへんでは結構活躍されてたようですけど。
今、思いつくのはこれくらいです。また思いついたら追加します。
最後にお気に入りランキングを作ってみました。
・キャラクター
・猫屋敷ユキ
・ニコ
どちらも人間体は個人的に中々の良デザイン。
え・・・なんで描いてないのって?
好きな話
1位
第41話『ユキ・オンステージ』
自分と関わりのあることの組合わせはやっぱ強いです。
2位
35話『悟の告白大作戦』 36話『特別なワンダフル』 37話『みんなで初デート!?』
初の試みデート3部作。動物関係ないけど結構楽しんで見てました。恋愛演じてるのがどっちも既婚者なのが更にツボ。
重ね重ね、1年間ありがとうございました。
ハマりこそしませんでしたが、なんだかんだ楽しんでました。
来年も期待します。