読み仮名 あきや ともこ
愛称 不明(名前からしてともちゃんとか?)
生年月日 1976年5月14日
出身 東京都
元々はCFモデル。身長は170cm近くあるそうで。なのでMAHO堂メンバーで恐らく最長身。
趣味はスノーボードやバスケットボール等スポーツ系が好きらしい。声優らしくカラオケも好き。
プロダクション所属では東京都だが他のソースでは千葉県出身になっている不思議な人。
特技は野菜の千切り。
こちらは元々、ぽっぷ役でオーディションを受けていたそうです。
『春風ぽっぷです』と言った時より『藤原はづきです』と言った時の方が本人的にも緊張せずにできたらしく
そのまま、はづき役の選考をクリアしていって最終的に決定。
ナージャは本編には出演していないがドラマCDには出演。
声優活動は2010年以降縮小気味。
2013年12月22日、女児を出産したとのこと。
いつのまにか結婚されていたようで、おめでとうございます。
秋谷さんがした役と言えば




















藤原はづき
1991年2月14日生まれ
みずがめ座のA型
主役8人組の1人。パーソナルカラーはオレンジ。
無印時代の専用ポロンはプワプワポロン。呪文はパイパイポンポイプワプワプ。
マジカルステージの呪文はパイパイポンポイ しなやかに。
パーソナル楽器はバイオリン。
どれみとは幼稚園以来の大親友。
由緒正しい藤原家の1人娘。大金持ちだけだけど、あまりそうは見えない子。
奢りもせず、物腰も柔らかいいい子。とても頭が良くテストは大概100点。
基本的に怒らないが、怒ると譲らない性格。でも、やっぱり優しい。
思った事を伝えられないのが玉に瑕。
お化けが大嫌いで寒いギャグが大好き。かっこいい女の人も大好き。まさるくんは・・・ナイショ。
どれみの正体を魔女と疑ったことでどれみのマジョガエル化を恐れたマジョリカにあいこと一緒に魔女見習いを勧められる。
魔女見習いになると決めた理由は言いたいことが言える様になりたかったから。
一見、マトモそうだが、前述のことや男装で占い師をしてたり誘拐されても楽しそうにしてるなど変体気味。
意外な特技として水泳があり、スポーツが得意な小竹に大差をつけるレベルの腕前である。
4年の魔女見習い生活の末、どれみ達と共に魔女にならず人として生きる道を選ぶ。
友情と夢の間で悩む時期もあったが、カレン女学院に進学することを決めた。
秋谷智子関連商品
登場人物と声優紹介へ戻る
