第16話『満開!特訓! はなみちタウンフェス!』
(2025年5月25日放送)
脚本:井上亜樹子 演出:広末悠奈 作画監督:増田誠治&沼田広

ゴキルン

プリルン話。
よくある、ショック受けたんで帰ります回の前編。
キラリハートロックの役割が個人的には気になる。


出演キャスト
咲良うた:松岡美里
蒼風なな:高橋ミナミ
紫雨こころ:高森奈津美

タナカーン:諏訪部順一
プリルン:南條愛乃
メロロン:花井美春

ダークイーネ:佐藤利奈
チョッキリーヌ:矢作紗友里
カッティー:山田浩貴
ザックリー:佐藤せつじ

収録DVD

(DVDは10話、12話同時収録)
(BDは1話~10話、12話同時収録)

※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
鼻歌歌ってるうた。
メロロンはハートキラリロックを見ながら、永遠の愛が叶うのかと気にしてる。
その頃、また無断アップロードでモフられてるプリルン。
が、評判はよろしいようで実際ライブへの出演オファーが・・・引き受けることにしたようだ。

はなみちタウンフェスは地元で有名なイベント。
メインステージには一番話題のアーティストが出るのが恒例で、そこに選ばれたのは中々光栄なことな模様。
喜んでるプリルン、自身もアイドルプリキュアのメンバーと言われて嬉しそう。
ここで特訓しようと言い出すうた達。
で・・・白羽の矢が立ったのは田中。
マネージャーということでお願いする。
砂浜で体力作りとタイヤ走りを敢行・・・。
次はファンサポーズを撮影する1000本ノック・・・決めポーズやウインクの練習。
プリルンは上手くいかないが、そんなところもキュートと絶賛メロロン。
そんなこんなが夕方まで続いて疲労困憊。
プリルンも地味に頑張り続け寝落ち・・・同じメンバー扱いされたことが嬉しかったのだろうと分析田中。
その夜・・・うたがトイレから帰ろうとすると何か動くのを発見・・・それはウインクを練習してるプリルンの姿。
彼女は本日の練習が幸せだった模様・・・そして練習してみんなと同じくらい上達すると誓う。
それを聞いて、嬉しそうなうたは自分も頑張ると誓い記念撮影。
今日は歌とダンスのレッスン・・・今更田中の家はどうなってるのかと質問。
というのも既にダンススタジオができてるから・・・。
スプーンを持って練習・・・プリルンは嬉しそう、メロロンはそうでもなかったが彼女を見て受け入れる。
レッスン開始の為に変身。
本日もメロメロカッティー・・・猫の画像に癒されてるとチョッキリーヌに誤魔化すも出撃命令。
風邪と断ったが、ザックリーがマジもんの風邪と言う事で強制出動。
珍しくアテもなく彷徨ってたら、キラキラを発見・・・それはキュアアイドル達のだった。
そのひたむきさに絆されたが、遂にダークイーネにバレてしまいキラキラを奪われてしまうカッティー。
カッティンダーと化してしまう。

大暴れしてるカッティンダーに既視感を感じるアイドル。
幹部直々の強化ともあって強そう・・・プリルンがカッティーと看破したので驚く一同。
ウインクバリアは容易く砕かれ、まずはウインクがダウン。
アイドルプリキュアは負けないと信じるプリルン。
キュンキュンレーザーは通用せず、アイドルグータッチのアイドルを投げ飛ばされダウン。
残ったアイドルも猛攻虚しくダブルハンマーによってダウン。
それを見てプリルンもアイドルプリキュアのメンバーと言うことで応援を止めて立ち向かう。
が、当然力になることなくワンパンダウン。
それを見て発奮した3人はハイエモーション発動・・・キラキラの前に落ちたと思われたが通用しなかった。
これはカッティー本人としても不本意なのか、攻撃を拒んでロケットの如く空へ逃亡していく。
一方、プリルンが助かって一安心の一同だが本人は落ち込んでいる・・・。
その夜、ハートキラリロックの可能性をメロロンが見出していると
プリルンが珍しく元気のない様子・・・やはり何もできなかったことがショックだったようだ。

アバンタイトル

プリルンはともかく、きゅーたろうまで掃除してるの草。

ハートキラリロック
今のところは恒例のアレ濃厚。
言い伝えでは永遠の愛が叶うと・・・永遠の願いじゃないんだ・・・。


こころの突入ポーズ!

無断アップロード
またやりよった・・・。
前に最後通告あったけど、まぁ特に何もなかったという。
禿げるとか首が落ちるとか・・・後者は無理か。

でも、評判は上々なんで本人達は嬉しい模様。


オファー
地方劇団でも割と、こういうのはあったりする。
まぁ、ウチの場合は団長が顔広い人だから営業してたとは思うけど。
かといって出れるかどうかは単に需要があるかどうかだから、やはりこの手の需要はあると見てる。

アングル・・・3人と机がちょっと遠くない?と思った。


3人はヤル気・・・何事もする気があるならした方が。
人生何か起きる人は基本的に積極的な人なんで。

OP
サブタイトル


はなみちタウンフェス
よくあるお祭り系。
メインのステージには今一番話題のアーティストが出るらしい。

プリルンメンバー
こういうのは嬉しいよね。
彼女の現状は裏方だけど、裏方って大事。
プロだと当たり散らす人多いらしいけど信じられない。
まぁ、中には無礼な人も居たりするから全否定はしないけど。


特訓しよう
こういうの好きだよね、この枠。

ガンギマリ目やめーや。


砂浜にて
出た、お得意のタイヤランニング。
これを見ると膝腰とタイヤへの負担が気になるトレーニー。

あんたもやるんか。


ファンサ1000本ノック
走るより多分こっちのがキツい。



でも、イイじゃん!

あ、君はいいよ・・・ってかピンボケしてて草。



決めポーズ!

あ(ry


ウインク
うただけデカデカで優遇・・・当たり前か。

ryさんはウインクできないらしい・・・メロロンはそんな姿にウットリ。


腹筋、パン食い競争、フラッグ競争。

発声練習もあるよ!


特訓完走。
さぞよく寝れるでございましょうよ。
よっぽど嬉しかった・・・あぁ言う風に言われて嫌な人は居ないよね。


カサカサ
完全にゴキブリで草。

実際ウインクできない人は居るらしい。
私の師匠もそう。


キラキランドを救うために来たプリルン、今はそれだけでなくうた達の日常が幸せで宝物。


芸能関連
実は褒められて始めた人が結構多いらしい。
成功体験って大事よねえ。


田中さんの家ってどうなっているんですか?
みんなそう思うよね。

スプーンマイク
その内、ホントにこういうのできたりして。

ななは結構目をかけてるんやね。

変身後、ミュージックスタートと音頭をとる・・・プリルンが・・・なんで!?



体調不良にて欠席します・・・
なお、本当に風邪引きがいたので断られる模様。
現実の仕事だと違法行為なんでブラックすぎる。
ザックリー汚!


本人は既にアイドルプリキュアと戦う気が無い模様。

なんとか頑張る気にはなったけど、狙おうとしたらキラキラの発生源が意中の人だったので躊躇う。
ってか、華やかなステージの裏に努力があったの知らなかったのか・・・。


Xデー
キラキラに絆されだしたので遂にきてしまった。


カッティンダー
え、そういう名前なの?
じゃあ、ザックリーはザックリンダーで、リーヌはチョッキンリンダー?

ここでアイキャッチ
(Bタイプ)


率直な感想
ジャイアントロボかな?
まぁ、似てるの頭だけだけど。




やっぱり強敵!
前に出るのを止められるプリルン。まず、ウインクがやられてしまう。

正直なところ、ここで応援に徹するのは身の程を弁えてて好印象。


この辺はテンプレ。


基本的にこの手のやつは余計なことすんな!ってのも多いイメージですけど
今回に関しては違和感ない展開かも。
もらった幸せな分、窮地なら頑張りたくもなる。

この発奮展開も。


背後から見れるのは、ある意味特等席。
しかし、頭目自ら出てきてるだけに許される訳もなく・・・。


通用しない
で最強攻撃してくると思ったら、自分と戦って逃亡。
なんだかんだ精神は強いのかカッティーさん。


・・・やっぱりジャイアントロボやんけ!
いや、見た事はないんだけどアレも飛ぶらしいし。
(調べたらあっちは背中で噴射して飛ぶ模様)


さて、次に待ってるのは強化かそれとも・・・。


ハートキラリロックの真実
元々は永遠の愛を叶えるものではなかった。
どんな願いでも叶えられる?アイテムな模様。
おや、これは争奪戦になるやつ?


田舎に帰ります
傷心ゆえ、キラキランドに帰る選択を・・・。
失敗経験はやっぱりキツイよね。
人間、人にキツく言われたり自分が失敗したと思ったことで傷つかないことは無いと思う。
というか、そうでないのもそれはそれで問題だしね。

~おしまい~

~今週のキミとファンサレッスン~

アイドル

第17話『プリルンの決意! キラキランドへレッツゴー!』


キミとアイドルプリキュア♪各話レビューに戻る

トップページへ