第24話『タナカーンの夏やすみ!』
(2025年7月20日放送)
脚本:井上亜樹子 演出:ひろしまひでき(佐々木憲世) 作画監督:藤原未来夫

キュアとろけル

田中話。
実はある人との対比回。
何気にあの二人にもフラグが立つという。


出演キャスト
咲良うた:松岡美里
蒼風なな:高橋ミナミ
紫雨こころ:高森奈津美
プリルン:南條愛乃
メロロン:花井美春

タナカーン:諏訪部順一
咲良音:北原沙弥香

チョッキリーヌ:矢作紗友里
ザックリー:佐藤せつじ
クラヤミンダー:矢野正明

収録DVD

(DVDは1話、3話同時収録)
(BDは1話、3話~12話同時収録)

※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
タナカーンの朝は早い。
どうやら彼は自分の生活を見せてくれるらしい。
見た目通り、そこらのおっさんがやってそうなルーティーン。
プリルンに朝食を問うが、うたと食べる出かける彼女に嫌な予感のタナカーン。
起きてきたメロロンになぜ止めないのかと叱られる。
世間は夏休みだが、彼の今日は慌ただしくなりそう。

喫茶グリッターにてオムレツを美味しそうの食べてるプリルン。
うたと仲良くしてるが、やっぱりメロロンが邪魔してくる。
田中と遊んでほしいきゅーたろうだが、彼は昔犬に襲われたトラウマがあったりする。
ななここが遊びに来る。
ななが肝試しを提案するがウケは良くなかった。
ここで田中の休みはいつかと言う話・・・なんと彼はこちらに来て数十年無休。
それを聞いた3人は休むように提案。
それでもパトロールしようとする田中、ななが肩代わり。
ファンの手紙はプリルンが肩代わり。
でも、プリルンだけなら不安・・・それならとメロロンも肩代わり。
5人の意志は強く、彼は休みを受け入れる。
ザックリーに夏休みが欲しいのか問うチョッキリーヌ。
認める彼に事が済めばいくらでも休めると嫌味。
そんな環境で遂に彼もウインクの動画に癒されだした。
パトロール中のななはザックリーを発見・・・明らかに体調が悪い彼を見て水を与える。
本心は気になるが、彼女的には誰にでも休息が必要と言うスタンス。
キラキラ云々を巡ってケンカ別れと言う事態に。
しかし、ザックリーの心には彼女が残ったようだ。
ファンレター選別が上手くできないプリルンはパンク、心配してるうたもコーヒー噴水やっちゃう始末。
休日を満喫・・・心配して電話をかける。
実際は上手くいってないがなんとかやってると返答うた。
独り立ちは嬉しい筈なのにモヤモヤが残る田中は、やるべきことがあるとタナカーンになって何処かへ出かける。

ハンカチを返し忘れたと困ってるザックリーは銭湯のお爺さんからキラキラを強奪。
現場に合流するうた達。
ななはキラキラを奪ったことに怒るが、ザックリーは仕事と相変わらず平行線。
マッサージチェアクラヤミンダーに捕らわれたアイドルは気持ちよさそう。
整って幸せそう。
最高パワーの前にはウインクバリアも負けてしまう。
ザックリーはウインクによからぬ気持ちを抱きだした模様。
その隙を突かれたかキッスの攻撃の後にハイエモーションで浄化される。
グロッキーになったザックリーをお姫様抱っこ。
素直になれずお前なんか嫌いだと言い残し逃亡ザックリー。
事情がよくわからない一同に内緒のウインク、ザックリーはザックリーで後悔してる模様。
帰ってくるなり、田中は今後の計画書類作成を報告。
そして、彼のはこの休みで改めて彼女たちを支えたいということを再認識。
仕事を消化できなかったと謝る一同に私の仕事は私にしかできないと笑いだす。
困惑する一同だが、本人的には満更でもない様子。

アバンタイトル


主役田中
今回はこの人がメイン。
まぁ諏訪部さん呼んできたなら、これくらいはしないとねえ。

何気に起き方、摂取するものは理想的な生活だったりする。
太陽の光を浴びるのはよく寝て起きるのにも大事。
コーシーはカフェインに太りづらくなる効果が。



女+男+女
草。
よく嫌にならないね、この生活。

月と太陽なら私が月
あなた(君)がいれば輝けるとか半分キミがいればで草。
で、諦めない宣言・・・まあそうなるよね。

※一応メインです※

OP
サブタイトル


頭突きくらっても笑顔なの草。

犬のトラウマ
まあよくあるやつ。
大体追い掛け回されたり、噛まれたりでなる人が大半。
私も小さい頃はそうだった。

犬、この遊び結構好きらしい。
麻薬探知犬のご褒美になるとかホントなのかな?
確かにストレス発散にはなりそうだけど。

はいパンチラ案件。


肝試し
へえ~、ななは平気であとの二人は苦手なのね。

ねえねえ何やる何食べる何語るのテンポ最高。


労働大好きマン
実に羨ましい性格してる。
エコノミックアニマルとは違うけど働くのが大好きな人は一定数居る。
まぁ、大半の人はまったく労働しないってのは嫌らしいけどね。
(巷で言うファイアも小銭稼ぎながら生活するのが主らしいし)
とは言え、働き過ぎると種﨑さんみたいになっちゃう。人間は休息は必要です。


とは言え、駐在員・マネージャー・パトロール・喫茶店員って・・・。
喫茶店休んでもパトロールにファンレター仕分け・・・どんだけ好きなのよ・・・。
ってか、賃金出てるんかね?

これは確かにうれしい。
しかし、それとこれとは別なのだ。

やるって言っても不安がられてて草。
まぁ、この人は言われてもしゃあないわ。
とは言え、5人がかりで休め言われたので受け入れ。



労働しすぎマン
そう、全てが田中の様に受け入れる人じゃない。
私もこれだしなあ。
にしても、リーヌさん鬼だわ。

そして、人間疲れてる時ほど良からぬ誘惑に引っかかってしまう。
まあ、これに関しちゃ良い誘惑だけど(偏見)
彼は過労とアイドルが突破口になるんか・・・実際、アイドルファンの入口でコレ多そうだし。


なに休み
休みだから何しよっかなーはよくある話


熱中症?
過労ダメ絶対。

異常無しからの異常有り。
そういえば高橋さんも休養してたような。

役者の見せ場は感情を出すことだけど、上手さはこういう普通のやり取りを見ればわかる。
佐藤さんってイカれたキャラ多いから、こういうの新鮮。

そんでもって予告でみんなが食いついたのがこのパート。
ななが全然目立ってなかったので、この路線は嬉しいな。
あと思わず水まであげちゃったと後悔してるのなんか草。

癒しは大事。
感謝に驚くなな、かわよ。

キラキラ問答
キラキラを守るもの対キラキラを奪うもの
そんな簡単に打ち解けれる筈もなく。

しかし、確実に爪痕は残った模様。
こうなったらカッティーさんみたく切欠のみ。


仕事できない勢
いるんだよねー、簡単な事もできない人。

今回のサブは音ママのみ。


●REC

休んでても気にする良い人。

全然大丈夫じゃなくて草。
いるんだよねー、この人いないと困る~って人。
その人ばっかにやらせてると、大体こんな風に困ることになる。

自分のするべきこと
大体の人は自分のしたい事とは違う。
逆もまた然り。
でも、労働だけしたい人ってのは本当いないと思う。

ここでアイキャッチ
(Bタイプ)


これは案外落ちるのも早い?
リーヌさんの出撃担当はセクレトさんくらいかなー。
(削減した5話足して考えると34話くらい)


今日のクラヤミンダー
マッサージチェア。
そっちなんかい! てっきり桶かと。

合流・・・そして対峙。
ここで戸惑うのはもう半落ちですわ。


マッサージ攻撃
おう、やめーや・・・でも、とろけてるの草。

そりゃ『え』になるよ。

攻撃されそうになったので、とりあえずレーザーで攻撃。
すっかり骨抜きアイドル。

マッサージチェアフルパワー!
根比べ


あいつを見てると胸のあたりが変になる
それは恋です。


当たりはキツめだけど助けてはくれるキッスさん。


今日は調子が悪かっただけ
これは本当。
弱ってる時ほど優しくされると効く。

これ、そのうち逆パターンくるんじゃない?



お前なんか! 嫌いだ!
あーあ言っちゃった。
なお心にも無かったことだった模様。
いたたまれなくなって逃げる。


ここで明かさないってことはその時が来たら、今回のこと話すのかな?

オレのバカヤロー!
やっぱり心にもなかった。


今後の計画
・癒し系SNSの開設
・子供たちに向けたダンスレッスン講座
・スーパー銭湯とコラボ商品の開発。


対比
やりたいことを仕事としてやってる田中と仕事だから仕方なくやってるザックリー。

そして、できませんでした報告。
そもそも、こういうのはいきなりできる道理が無い。
誰しも最初は素人。

私の仕事は私にしかできない
あーこの笑い方知ってるー!(目が隠れてるところに既視感)

とりあえず、自分が必要とされて嫌な人は居ないかと。

~おしまい~

~今週のキミとファンサレッスン~

ズキューン

第25話『ひまわり畑でウインクして』


キミとアイドルプリキュア♪各話レビューに戻る

トップページへ