第26話『キュンこそものの上手なれ!』
(2025年8月3日放送)
脚本:金杉弘子 演出:岩井隆央(横内一樹) 作画監督:ノエル・アンニョヌエボ&竹森由加&村山里野

50代の裏声

こころ回。
遂にリーヌさんが二度目の出撃。
そして、まさかのあの二人の正体が!


出演キャスト
咲良うた:松岡美里
蒼風なな:高橋ミナミ
紫雨こころ:高森奈津美
プリルン:南條愛乃
メロロン:花井美春

タナカーン:諏訪部順一
カッティン:山田浩貴
ザックリン:佐藤せつじ
紫雨愛:川島悠美
東中みこと:村上奈津美
研究会会員:宮古風佳島田愛野松井暁波猪股慧士弥永健人篠原彰宏松田利冴

チョッキリーヌ:矢作紗友里
クラヤミンダー:矢野正明

収録DVD

(DVDは25話、27話同時収録)
(BDは25話、27話~36話同時収録)

※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
アイドルプリキュアのマネをしている女の子達を見て
嬉しそうなこころ、何かを閃く。
グリッターにてリボンがいっぱい集まったことを喜んでるプリルン達のところにやってくるなり
ファンクラブ結成を勧める。

ファンクラブを知らない面々に解説。
限定ライブやバースデーカードが特典。
心キュンキュンをメロロンに教える・・・彼女はプリルンへの慕情もあって理解した模様。
田中も好感触。
ファンクラブ開設は店とかでも話題に。
研究会でもファンクラブのウケは良かったので驚いているこころ。
グッズ製作を提案・・・先の女の子達の為に閃いた。
便乗してズキューングッズを欲しがるメロロン。
会員証まで閃く。
とんとん拍子で進み、田中の家はファンクラブ事務局に。
それぞれ5人のカードに箱推しと言って全員揃っての想定も。
アイドルプリキュアやズキュキスと分けてなども・・・それぞれ手作り。
質問コーナーに聞こえないのに答えたりしている面々。
好きな諺を聞かれ、こころは好きこそものの上手なれと明かす。
父の生前・・・こころがダンスを頑張ってて上手くいき、もっと好きになったから。
自宅でもグッズ作りを嬉しそうにしている彼女を見て愛ママも嬉しそう。

HPまで完成、会員登録までできるシロモノ。
田中は1人でメッセージカード作成中。
会員登録開始まで10分・・・カッティーザックリーまで待っている。
遂に出動することになったチョッキリーヌ。
ファンクラブチラシに業腹で斡旋している店員を襲撃。
カウントダウンと同時に異変を察知するプリルン、一同出撃。
チョッキリーヌに怒りのこころ・・・一同変身。
カード手裏剣は5人の前に粉砕、絶叫攻撃には怯むが
キュンキュンはヤル気満々でレーザーで反撃、次のカード手裏剣を速攻で封じる。
この動きにはキッスも面食らい、残りの面々は応援・・・キッスもズキューンに後押しを促される。
キュンキュンビートで浄化。
確認するとどんどん増えていく、田中はゲッソリ。
名前の中にカッティンとザックリンと言うキラキランドの出身者の名前が。
丁度そこにやってきたのはカッティーとザックリー。
なんとか2人は妖精だったのだ・・・。
夜、愛ママの前でファンクラブのこと喜んでると嬉しそうな彼女を頑張れるのは才能と褒める。
それを聞いて、心キュンキュンは最強とニッコリこころ。

アバンタイトル

なりきり
人がマネしたいと思うようになったら一人前。
いわゆる憧れの対象と言うか。
ちなみにお芝居においてはこれが一番大事なことらしい。
まぁ極端な話、誰かの真似だし・・・誰の影響を受けるかだと。


あぁん!?

こら、遊ぶな!

ファンクラブをやろう
で、出たー!
集金の王様ー!

OP
サブタイトル


ファンクラブとは何ぞや。


こころキュンキュンファンクラブこうざ
要はお金をいただく代わりに何かを提供する。
こころの解説通り、限定ライブやグッズ、バースデーカードなどを貰える・・・らしい。
この辺、まったく興味無いんで
まぁ、できる需要があるなら、お互い色んな意味で一番良い方法ではある。


ファンクラブはファンみんなのもの!

確かに研究会は学校の生徒しか参加できないと理解を示すなな。

ファンクラブに入りたがる一応、現役アイドルとそのツレ。


こころキュンキュン=好きが溢れて止まらないと聞いて意気投合。

ただし、ファンクラブの方向性に関しては行き違いが・・・。
(こころ=みんな メロロン=ズキューンだけ)
ちなみに田中も好感触。


アイドルストアの店員が宣伝するんかい!
しかも、宣伝側も入る気満々で草。

研究会でもウケは良い。


ファンクラブ会ぎ
どんなファンクラブにしましょう?


グッズ!
出たー! 集金の王様その2!
うちわ、Tシャツ、カレンダー。
でも、需要があるなら良いと思う。
ちなみに今は個人でも作ろうと思えば作れる。

こら、侵略するな!


メンバーカード
こういうのって欲しいものなのかな。
まぁ、ヒープリのころはガム付きのカードみたいなの集めてたけど。

つくりかた・・・めっちゃアナログで草。
いや、どんな仕組みで作ってるのこれ。


田中の家
キラキランドはなみちタウン出張所

プリルンメロロンのいえ

アイドルプリキュア♡ズキューンキッス事務局

オフィシャルファンクラブ事務局

兼ねすぎて草。



カード用撮影。

ちなみに違うパターンも撮ったらしい。
ファンクラブのカードとか選べるもんなのか・・・まぁ、お金払ってるなら選ばせてほしいよねぇ。
ちなみに箱推しと言って、グループ推しもあるらしい。
確かに有りそう。

ちなみにメロロンは5人撮影は拒否。
まぁ、毛色が違うからそれで良い気はする。





会報
質問コーナーとかホントにあるんだろうか。
まぁ、会報に書けることなんてたかが知れてるか。

Q.嫌いな食べもの
A.ないでーす



Q.好きな諺
A.石橋を叩いて壊す、猫に御飯(キュアアイドル:14歳)



こころの信条
好きこそものの上手なれ・・・好きなことは突き詰める。
素晴らしいと思う。
辛いことも乗り越えられる好きなことなら、それは本当に好きな事。


昔、必死にやってたダンスが上手くいって、褒められて更に好きになった。
あるよね、こういうの。
(ちなみに声優さんはこの手の成功体験が切欠の人が多いらしい)


総動員・・・プロは当然作ってくれる人がいるけどね。
大体、外部に発注だろうし。

休憩タイムも熱心・・・この気持ちはよく解る。
熱中すると時間を忘れる。


親として
子供が幸せなら幸せなんだろうな~。

ここでアイキャッチ


Cタイプ!
(アイドルハートブローチ!)


HP
ホームページまで作らされてて草。
こんなん管理大変やろ。


字って育ちみたいなのが出るよね。
汚いからあんま書きたくない系。


そんなこんなで本日開設!


これも田中がやるのか・・・HP作成までやってるし、タスクやば。


開設待ち勢
左の方に注目



チョッキリーヌ
遂にソロに・・・出撃になったこと結構恨んでるらしい。
これは大変だぞ~、女は根に持つから・・・。



ちなみに11話だとチョッキンしかしてないので初お披露目。
尻餅ついてるし。


今日のクラヤミンダー
宣伝看板。
ちなみにこれに挟まれて宣伝する人をサンドイッチマンと言う。


カウントダウンの邪魔!

邪魔しといて呼び捨てにおこ


戦意
この辺の想いの強さは、過去に辛い思いをしているのもあるんだろうか。


カード粉砕したと思いきや、応援声攻撃でピンチ。



キュンキュンとメロロン
序盤と言い、何かと驚かせる思いの強さ。
プリルンともそうだったし、何か通ずるところが?
まぁ、方向は違えど出力高いのは一緒か。
とは言え、彼女が見せてみてと言うのはやはり特別感が。


会員証
1万人突破にダウン。
そりゃ、全部作らされるのはキッツイわ。



キラキランド出身の
カッティン、ザックリン。
え、君ら妖精だったの?

というか50代の男性に妖精やらせまくるのやめーや。
(諏訪部さんと佐藤さん。特に佐藤さんは高音キツイみたいだし)
これはリーヌさんも妖精フラグ?
というか、予告見る限り仲間入りしてて草。



才能
よく言われる、何かを頑張れるのも才能の一つ。
結構、頑張れない人ってのは多いらしい。

~おしまい~

~今週のキミとファンサレッスン~

キュンキュン

第27話『キュアチューブはじめました!』


キミとアイドルプリキュア♪各話レビューに戻る

トップページへ