第30話『キャラがバラバラ? 動物園の休日』
(2020年10月25日放送)
脚本:伊藤睦美 演出:関暁子(志田直俊) 作画監督:森亜弥子&小川一郎

ハシビロコウ沢泉

言うまでもなくパワーアップ回への準備回。
意外なあの人のアレが判明。
シンドイーネさん、とりあえずはホッとする展開だった。


出演キャスト
花寺のどか:悠木碧
沢泉ちゆ:依田菜津
平光ひなた:河野ひより
風鈴アスミ:三森すずこ
ラビリン::加隈亜衣
ペギタン:武田華
ニャトラン:金田アキ
ラテ:白石晴香

円山教生:浜田賢二
円山孝太:泊明日菜
秀一:七瀬彩夏
葉っぱのエレメントさん:花守ゆみり

ダルイゼン:田村睦心
シンドイーネ:伊藤静
グアイワル:安元洋貴
メガビョーゲン:後藤光祐

収録DVD

(DVDは28話~29話同時収録)
(BDは25話~29話、31話~35話同時収録)

※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
吠える虎にビックリする一同・・・。
動物園に連れてきたひなたに感謝するのどか。
虎を仲間で最高にワイルドと言うニャトラン。
虎と猫が一緒、その虎はアムール虎とドヤ顔で解説する少年。
感想がバラバラでウケるという彼は、広すぎて迷うと言うのどか達を案内してくれることに。

あなたは1人で来てるのかと聞くと、父親と来てると答える少年。
孝太と彼を呼ぶ親はなんと担任の円山先生だった。
迷惑かけてないかと聞く彼に動物園を案内してくれたと返答。
行きたいところバラバラな4人のキャラがバラバラなことに困惑孝太。
父曰く、友達とケンカ中・・・当人も友達いらないと強がっている。
キリンみたり、ハシビロコウで吹替えしたり、ウサギにニンジンあげたり、ヤギ見たり、ハムスターもこもこだったり、ひよこに感動したり
と4人ともあちこちで楽しんでると呆れ気味の孝太。
キングビョーゲンへの報告会・・・ダルイゼンとグアイワルは褒められ無視されるシンドイーネ。
煽るグアイワル、出撃ダルイゼン。
ケンカした秀一と再会する孝太・・・どうやら虎とライオンどっちが強いかで揉めたらしい。
お互い違うところに向かうが孝太の方は振り向いたりと気にしてるらしい。
空気読んで、そろそろご飯にしないかと誘うのどか。
ご飯にウットリの一同
メニューバラバラとツッコミ孝太・・・ご飯交換にあんぐり。
キャラが違うからこそ楽しい事もあると教える円山先生。
キングビョーゲン様のお役に立ちたいと真剣に悩んでるシンドイーネ、メガビョーゲン召喚ダルイゼンを見て嫉妬しながらも何かを閃く。

どこ行こうかと言ってると、ラテが発症したので今日はここで失礼しますと別れる。
ダルイゼンの仕業と気づいて変身。
残ってる人を助けると言う円山先生、先に行ってろと言われ逃げる孝太。
途中で倒れてる秀一を発見・・・一緒に逃げようと誘う。
足遅いからと断る彼を肩貸し。
4人が戦ってる最中、キャラが違っても良いじゃないかと学習したらしく両名は笑う。
直接対決するグレースとダルイゼン・・・『元気?』と煽るダルイゼン。
近くでシンドイーネは自分にメガパーツを使用。
ピンチでアースが音のエレメントからのキックで怯ませ、ヒーリングオアシス。
秀一親子と解散孝太。
すっかり変身したシンドイーネがやってきて『あんたで試してあげる』とナノビョーゲンを放つ。
孝太を庇った円山先生が代わりに浴びてしまう。
『お父さ~ん!』と絶叫孝太。

アバンタイトル

動物園
行ったことが無い・・・楽しいのかな?

孝太役の泊さんは知らないですね・・・ライダーに泊さんって居たような気がするけど。

OP
(映画仕様その2)
サブタイトル


今回一番驚いたこと
まさかこんな形で円山先生と苗字が判明するとは。
ひなたの言う通り全然似てない!
まぁハマケンさん持ってきたあたりで何かあるとは言われてたけど。

キリン・ハシビロコウ・動物と触れあえるところ・どこでもいい
と変則リクエスト。

キャラがバラバラ
伊藤さん、今回は変わったところに着眼点。
でも確かにみんな違うから面白いんだよね。

感想
キリン:かわいい

ハシビロコウ:カッコイイからの吹替え
く、悔しい・・・ハシビロコウめぇ!


ウサギ:キュート
ヤギ:声デカイ
ハムスター:モコモコ
ひよこ:愛くるしい

ふれあいコーナーは確かに興味あるかも。
でも、三重には無いよね動物園。

担任の眼力
バラバラに見えて仲が良いと気付いてる。
まあさすがに裏には気づいてないみたいだけど。



キングビョーゲン査定
シンドイーネ完全無視は草。
まあ確かに最初から相手にされてなかったけどさ。
どうも成長の無いのはお嫌い?


ケープハイラックス
初めて聞いたわ。


ケンカ
丁度難しい年頃・・・でも理由が虎とライオンどっちが強いかってのはカワイイ。
そして、伊藤さんらしい謎理由。
(この人の脚本はこういう変なところがあるイメージ)

当然、秀一役の七瀬さんも知らない。
とか思ってたらGOプリ42話にチョイ役で出てたの知らなかった・・・。


ここなんか好き。
虎とライオン・・・阪神と西武?

空気を読める女。



お昼タイム
確かに美味しそう。

ちゆアスの食べてる物が美味しそう(ぁ

ピザ一切れで十分てか。
先生、半分主役側みたいなもんやん今回。


キャラ
みんな違ってみんないい
ちなみに円山親子はカレー。


シンドイーネ
相当ショックだったようです。

本日のメガビョーゲン
葉っぱのエレメントさんからの・・・葉っぱさんは15話にも出てた。
ってかこれアロエだったのね。

ちなみにこのお姿はもう少しで・・・(意味深)

ここでアイキャッチ
(Cタイプ)


急なお別れ
次どこ行こっかからの今日はここで失礼しますは無理があるんじゃ・・・。
この早い展開でやっぱそういう回かと察した今回。
まぁ予想とは少し違ったけど。
(シンドイーネさん乱入してくると思ってた)


非常時こそ、その人の本質が出る。
まぁ彼の場合は先の振り返りからもただの強がりだったっぽいけど。

キュアスパークル『なぜキュアスキャンさせてくれないの?』
誰か知らんけど、絶対この構図遊んでやってるでしょ、笑っちゃったわ。

殴られスパークル、陽動フォンテーヌ、キックアースにかかと落としグレース。


和解
こういう回でも、主人公側を利用してちゃんと良いお話にする姿勢好き。



強いぞダルイゼン
善戦からの妨害・・・アースさんも少しずつ苦戦枠に。


グレースへの感情は語られるのか?
彼にとって親みたいな?

良いカンジに育ったねと言いつつ体を切り裂いてメガパーツ獲る鬼親。


そして、特に乱入しなかったシンドイーネさん。
絶対聞こえるでしょ、この絶叫。


よ、弱いよ3人とも・・・でも、もう少しで!
メガパーツ大量でなんか満足そうでウケる。

なんか知らんけどよく効く音のエレメント攻撃。

大量の獲物とヒーリングアニマルTVの宣伝。


当然
ハッピーで終わる筈もなく。

ってか絶対獣にでもなると思ってたのにこうなるとは思わんかった。
微妙にバンクも変わってる。

でも生足残ったのはイイ!(変態)

まさかの
先生が・・・。
これで一週間休みは辛いわぁ。
ってか、今回珍しく予告では字幕なかったから忘れてたわ。

~おしまい~

~今週のほんものはどっち!~

わかりやす!

第31話『ビョーゲンズの進化! お手当てはヒーリングっど♥アロー!』
ヒープリ31話感想へ

ヒーリングっど💛プリキュア各話レビューに戻る

トップページへ