第33話『思い出の再会! 過去のわたしの贈りもの』
(2020年11月22日放送)
脚本:香村純子 演出:深澤敏則 作画監督:美馬健二&沼田広&ジョーイ・カランギアン

ヒーリングだるま

のどか話。
11話で姿を現したあの先生が遂に登場。
まさかのかけもち!


出演キャスト
花寺のどか:悠木碧
沢泉ちゆ:依田菜津
平光ひなた:河野ひより
風鈴アスミ:三森すずこ
ラビリン::加隈亜衣
ペギタン:武田華
ニャトラン:金田アキ
ラテ:白石晴香

花寺たけし:花輪英司
花寺やすこ:村井かずさ
円山教生:浜田賢二

ダルイゼン:田村睦心
ギガビョーゲン:後藤光祐

収録DVD


(DVDは31話~32話同時収録)
(BDは25話~32話、34話~35話同時収録)

※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
下校時間。
ゆめポートにちゆを誘うひなた。
のどかも誘うが断られる大好きな人に会えるらしい。
なんて話してると校門前に大人の男性が・・・驚くちゆひな。

なんでものどかの担当医らしい。
のどかの家族とお食事する為に来たのだ。
自己紹介する一同、旅館沢泉に泊まる蜂須賀。
ひなたも知っていた模様。
ラテ追っかけて遊んでるのどかを見て嬉しそう。
ダルイゼンにどうしたと問うキングビョーゲン。
そういう訳ではと・・・と否定はしない彼にならば分かっているなと強要。
キングビョーゲンの為ではなく俺の為と言い聞かせ自らにメガパーツを使う。
会食中の花寺家。
のどかと一緒に食べられないと愚痴るラビリン、後で何か用意すると言うちゆ。
食べ物を美味しがってるのどかに思うところがある蜂須賀・・・両親から感謝される。
休暇じゃなく辞職したと明かす蜂須賀・・・どうやら病原を特定できなかったことを悔いて辞めたらしい。
理由を知ってるだけに聞いてくると言って去るのどか。
ちゆの部屋に来てラビリンに事情を話したいと聞く・・・が当然、同情はされても快諾はされない。
なんてやってるとアスミが蜂須賀が呼んでると呼びに来た。

夜の道を歩いてるのどかと蜂須賀・・・。
蜂須賀はのどかにお礼を言いに来た・・・なんでも研究機関への転職の為に辞めたらしい。
医者としての無力さに落ち込んでいたが、のどかがくれた感謝の手紙に泣いた。
励まされたのは自分と言うのどか。
原因不明の病を相手に諦めずに戦い続けるべきと感じた蜂須賀。
ずっと助けてばっかり何もできなかった、そのせいで先生が辞めると思ったと泣き出すのどか。
先生の役に立てたのかと思うのどかにすごく役に立ったと返す蜂須賀。
それを見ていたちゆアス。
翌日、沢泉を去る蜂須賀・・・また会いに行くと言うのどか。
道路歩いてるダルイゼン、実感無いけどと言ってたら蜂須賀の車と遭遇・・・試してみるかと悪巧み。
間もなくラテが感知し向かう。
暴れてるギガビョーゲン、進化したみたいだなとニヤついてるとプリキュアがやってくる。
ダルイゼンまで進化したことに驚く一同。
他の3人が戦ってる間にグレースがキュアスキャン、救助を誓う。
知り合いと気づいたダルイゼン。
割と善戦するがメス光弾やリボルバーロケットから苦戦・・・結局全員ダウンをとられる。
そろそろ諦めろと言うダルイゼンに、先生に沢山の人を助けてもらう為に絶対諦めないと返すグレース。
他人を思いやることに怒るあまり遂に手を出すダルイゼン。
彼の猛攻を受け止め、理解できないだろうけど私たちは支えあって生きてると返すグレース。
残りの3人が復帰からの連携で隙を作りファイナルヒーリングっどシャワーで浄化。
俺は俺だと言い残し去るダルイゼン。
意識を取り戻した蜂須賀、状況がよく解らなかったがしっかりしないと鼓舞する。
先生みたいに頑張ると誓うのどか、ビョーゲンズから皆を護れるように・・・。

アバンタイトル

しばらく出てない
ゆめぽーと
もっと買い物しろよぉ!
あと、今更気づいたけど円山先生・・・クレジット円山教生って名前じゃん!
(確認したら判明した30話からずっとそうでした)


のどかっち、そういう趣味だったの?(違

OP
(映画仕様その5)
サブタイトル


蜂須賀先生
何気にノンクレジット。
今回は男性声優の出演も少ないので、多分コレは浜田さん。
(たけしパパと会話シーンがあるから、後藤さんは老け声)
ノンクレのキンビョさんが掛け持ちならお手上げだけど。


宿は沢泉で、友達のことも知っているらしい。
キャッキャウフフ
あとアスミンがどう見てもおかん。
抱き方とかあるのね・・・。



強化強要
やっぱりこの子は思うところあるのね。
結局のところシンドイーネしか忠誠を誓ってないと言う。


会食
正直、この辺の描写は今後のアニメでも続けてほしいと思う。
恩人と会って食べながら話すのが恒久的にタブーなんてのはおかしいから。
そんなものは見てる側が守ればいいだけの話。

ただ食べたかっただけなの草。
そして飼い主は楽しんでる最中。


医者を辞めた
これは当人からしたらショックだよね。


達磨かな?

打ち明けたい
これすんごい分かる。
まぁ既に辞めた後で手遅れではあるんだけど。
自分のせいで周りが不幸になるのが嫌なんだろうね、前からその気は強いように思う。

ここでアイキャッチ
(Dタイプ)



やめた理由
処置を施す側より原因を探る側になりたい。
まあ、こういう切欠は現実じゃよくある話。
そもそも一度決めた職で最後までいかなきゃいけないと言う風潮は好きじゃない。


感謝ってめっちゃ嬉しいのよ。
泣いたことはないけど。



感謝の気持ち
そもそも負の気持ちがあれば会いに来ないと思うんだ。
ひなたぁ・・・。


大人になっての再会を誓う・・・これはやっぱり女医さんコースかな。

変質者
もう格好から怪しいよね?
そこはなんとも思わないらしい。

今日のメガビョーゲン
お医者さん。


今回良カット多し、だてに作監の人数多くない。

強化すると何故か毛が伸びる男テラビョーゲン達。


こういうのいいよね。

苦戦枠。

アースの風で2人が舞う連携からダブルキック。
反撃もぷにシールドでガード。


ヤる気満々。


そしてやられる面々。



怒りのダルイゼン
この辺の感情は何だろ。
好き?
でも、なんかちょっと違う気がする。



助け合って生きてる
ってグレースが言ってる最中、残りの3人が連携。



会わない
こういう戦う系の作品にはよくあるやつ。
まぁなんでここに?ってなるしね。

~おしまい~

~今週のほんものはどっち!~

エレメントさんお休み中

第34話『わたしがライバル!? ちゆの求めたツバサ』
ヒープリ34話感想へ

ヒーリングっど💛プリキュア各話レビューに戻る

トップページへ