第4話『レジェンドアイドル!? 響カイト』
(2025年2月23日放送)
脚本:村上亜樹子 演出:手塚江美 作画監督:爲我井克美&沼田広

お手伝い歴13年

OPで存在感を出してた男性第1号の登場。
こちらはアイドルらしいです。
これは憧れ枠か恋愛枠かどっちかなあ?


出演キャスト
咲良うた:松岡美里
蒼風なな:高橋ミナミ

プリルン:南條愛乃
響カイト:佐久間大介
咲良和:江頭宏哉
咲良音:北原沙弥香
咲良はもり:飯田友子
きゅーたろう:津田健次郎
城蓮司:西村知道
喫茶グリッターの客::風間万裕子東内マリ子鈴木愛奈猪股慧士綾坂晴名秋保佐永子
???:諏訪部順一

チョッキリーヌ:矢作紗友里
カッティー:山田浩貴
ザックリー:佐藤せつじ
マックランダー:矢野正明

収録DVD

(DVDは5話、6話同時収録)
(BDは1話~3話、5話~12話同時収録)

※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
ピアノ弾いてるなな。
うたの店でも大絶賛。
キュアウインクのことも話題。
また動画が流れてる・・・今度もプリルンがやったのでモフモフの刑実行。
ここで客が話してる内容から、響カイトの話に・・・。
うたも好きらしいとか言ってたら本人が来た!

プライベートだからあんま騒がない方が良いと提案なな。
どうも彼は留学中ということで活動を休んでる模様。
カイトの接客をしてると、和パパが出かけたのを筆頭に後追いおでかけでぼっちに。
来客があっても一人くらいならと安心してたら
まさかの大量来客・・・困惑してたらカイトが手伝ってくれることに。
しかも元ウェイターだけあって有能。
バレていたと話しても怒らない素敵ぶり。
子供の扱いも手慣れたもの、食器ピンチや応対も完璧。
うたも客も虜・・・ななも感心、うたは負けたと撃沈。
なんてやってると両親帰宅、感謝される・・・ここでお別れ。
この帰り際、レジェンドアイドルの矜持を聞いてみる。
彼は、また会いたくなるような人になろうとしてると答える。
プリルンから現実を突きつけられて凹んでるうた。
帽子を忘れたのを切欠に泣いてる子を励ましてるうたを見たカイト。
チョッキリ団ではチョッキリーヌがダーツ成功で喜んでるザックリーをお叱り。
キュアウインクを見たい見たくないでカッティーともめる。

さっきメロメロになった女性客は凹むことがあったけど
響カイトのお陰で幸せになってたりする、彼はカッティーの犠牲に。
マックランダー登場に出撃する二人を目撃するカイト。
相手が飛び道具持ちなんで、割と苦戦。
すると、この溶解液で腐食した軒の下に城蓮司が・・・カイトが救出。
わしの若い頃にソックリと呑気な彼を救出し
爆弾攻撃もコンビネーションで防いでアイドルスマイリングで浄化。
目覚めた女性客にきゅーたろうクッキーをあげるはもり。
幸せそうな女性客はまたお店に行くと誓う。
うたは真剣な顔で反省・・・どうやら城が危うい目に遭ったことで自分の力不足を痛感したらしい。
なんてやってると何処からか歌声が。
キラッキランランしてるとウットリしてると思わず歌ってしまう。
カイトの曲が好きと言う。
なぜ歌っているのか聞かれた彼は秘密の場所と教える。
お店の事を感謝してると君の歌が凄くと良いと褒められる。
なながやってくると顔真っ赤うたが居た、そして二人にプリキュアですねと眼鏡男性が問いかけてくる。

アバンタイトル

二人になった
いいじゃん!
ただ、ノンBGMが気になる。


大絶賛、客からも拍手って地味にスゴイ。

津田犬。




ウインク動画
性懲りもなくあげててモッサモサにされるの草。
あと、スマホ光の反射が髭みたいに見えるところも。



響カイト
今年もいるよ、男性枠!
拓海から毎年だから、もう定番と見て良さそう。

OP
サブタイトル


なな
某所でちょっかい出し始めた通り、お気に入りになりかけ?
前回までよくわからなかった子だけど。
うたが明るさ全振りだけにストッパー的な子。
この辺わかっていくのが本枠の醍醐味。

カイト自身は勉強による留学で活動休止中。
確かに自分の職の為に研鑽できる人は凄い。



カイトの中の人
snowmanの人らしいですね。
地上波を職場のニュース以外で3年以上見てないんで、アイドルとかもう全然わかんない・・・。
(youtubeが見たいものだけずっと見れる仕様なんで)
近年の声優起用の偏りが大がつくほど嫌いなんでこういうのは嬉しい。
(特に声優自体をウリにするの)
東映さんのこういうやり方はもっと広めるべき。
3年前の宮田さんも上手かったし、基本的に相応の実力無い人は採用しないし。


パスない
パスタがない!
この辺、聞くと確かにエイヴォル感がある。
野太い声の集まりだったし、あのゲーム。

あと、揃って出かけるんやめーや。



1人くらい・・・
そう思ってると、まず酷い事になる。

1人くらい・・・1人って何人だっけ?(大混乱)


元ウェイター
何事も経験。
やったことないことは基本できない・・・まぁ出来る人もいるけど。
そういう人は天才と言うの。

ここのななちょっとワロ。


はい、天才!
男だろうが女だろうが、余裕のある人を好きになるんだと思ってます。
そういう人は基本的に他人に気を配る余裕がある。


他人から学べ
ジト目するタイプだったのか!
でも、これはその通りだね・・・素敵な人からは学べるような人間でありたい。

緊急事態
なので協力しましょう。

ホント、このモッサモサは・・・唐揚げにするよ・・・マズそうだけど・・・。
あと、ここのななの顔面白かったから撮ったった!
(画像にマウスポインタを乗せると・・・)


店の手伝い歴13年、プリキュアじゃない方のウインクに悶絶。
ってか、1歳から手伝ってるかーい!
ナポリタン作ろうしてパスタ買いに行ってることをつっこまれる13年。

もう、この辺の気配りは人間性だよね。
相手がどうすれば喜ぶかってだけ。


負けられない!
既に完敗なのに諦めないぞ13年!


13年じゃなく、13連敗も見えてきたお。

女性客メロメロ。

地味にこっちも凄腕にタジタジ。
13年は敗北宣言。

元ウェイターにして役でもやってたのね。
そりゃ上手いわね。
演技すると結構あーじゃないこーじゃない言われるし。

親帰還、プリルン生首になってて草。


なりたい人物像
また会いたくなる人で居たいと思う。
素晴らしいわ、これは激しく同意。
私は自分がこういう人なら良いなと思う人になろうとしてる。要は自分がやってほしいことを他人にもする。
まぁ、実際は短気なのもあって上手くいかないけどね・・・
(特にこのHPでの掲示板では・・・)
職場では実践してるけど。

そりゃ、こんな素晴らしい考え聞いたらそうなるわ。


13年をずたずたにされたキュア凹み誕生。

『カイトはうたより、プリプリスゴかったプリ』と『そんなこと言っちゃ、うたちゃんが可哀想だよ』で2度の追い打ち。

でも、キュア凹みは負けないよ。
そんな煽りは置いといて、そんな時でも他人を励ませる彼女はやっぱりカイトにも負けない。

結局のところ、こういう時に本性出るのが彼も判ってる模様。


キュアウインク騒動
早速、流行りかけてるの草。
なんやねんこいつら。

どう見てもぶりぶりざえもん

ここでアイキャッチ


職員?
風邪ひいたり、鍵失くしたり、仕事引き受けすぎたり、ミスしたり

パンツスタイルでIDつけてるとしたらなんだろうね・・・。
怒られてるところに引っかかる。
ちゃんと働いてる人ほど怒られるのなんだか理不尽よねえ。
だから、こういう番組やアイドルで癒されたい心境は理解します。

きゅーたろうにここで触れるところも、やっぱ絶対なんかあるよね。


今日のマックランダー
ソーダ。
まぁ、カッティーのいうことも、まったくの間違いとも言えない。
一週間の始まりが日曜の場合もあるし
(国際的には月曜)
でも、社会人に刺さるからやめーや。

鉄板とは言え、溶解液は中々怖い。



戦闘
やっぱ今年動くね、こうじゃなくちゃ。
冒頭言ったようにななンクが気になってるので、動きまくるの嬉しい。
そして、ウインクが中々派手に動く。
かなりのミニなのに。



城蓮司
いきなり登場。
カイトが昔の自分に似てるとか言い出して草。
え、そっち系だったのあなた?
ってか、中の人的に絶対話に絡んでくるでしょコレ。

カイトはてっきり、同種だったりバレて仲良くするんだと思ったら全然違った。
どうなるんだろこれ。

投げ飛ばしからのチェリーボンバーとか殺陣凝ってるねえ。

はい、ゲット。
前回の撮ってない・・・。



事後対応
そう、こういうさりげない気遣いが大事なんやで。
まぁ、クレーマーとかにする必要無いけど。



キュア凹み
お調子者なだけで実は良い子だからね、うた。
ただ、こういうのはそういう苦戦回みたいなのでやると思ってたからビックリ。



歌の力
どっちかと言うと声よりは音側に惚れるタイプなんですけど
歌声も楽器になってるタイプの歌も好きだったりするんですよねー


メスの顔になってますやーん。

うたとカイト
助けてくれて、これ間違いなく二重の意味だよね。
アイドル見に行ったことないけど、ハマるってこういう対応もいいのかな?
まぁ、話せなさそうだけど。

さっきの顔と言い完全に墜ちてるやん。


プリキュアですね?
OPのもう1人きたあああああ。
あと、諏訪部さんで草。

~おしまい~

~今週のキミとファンサレッスン~

今日はアイドル

第5話『マネージャーさん、ついちゃった!』
キミプリ5話感想へ

キミとアイドルプリキュア♪各話レビューに戻る


トップページへ