
(2025年8月24日放送)
脚本:加藤陽一 演出:中島啓太郎 作画監督:増田誠治
手遅れなチョイス
メロロン回。
割と触れられることのなかった彼女。
そして、オチでとんでもないことに。

出演キャスト
咲良うた:
松岡美里蒼風なな:
高橋ミナミ紫雨こころ:
高森奈津美プリルン:
南條愛乃メロロン:
花井美春
タナカーン:
諏訪部順一
森こはる:
風間真裕子
司書:
松井暁波
ファンの女の子:
宮古風佳
男の子:
東内マリ子、
松田利冴
チョッキリーヌ:
矢作紗友里
クラヤミンダー:
矢野正明
収録DVD
(DVDは28話、30話同時収録)
(BDは25話~28話、30話~36話同時収録)
※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
イベント中、物思いにふけってるキッス。
アイドルが奥手そうなファンを見つけ、ウインクを差し向ける。
彼女から仲が良いのかと聞かれ、みんなは認めるがキッスは困惑。
でも、そこに過ぎるのは前回の友達と言う認識。
キッス的にはアイドルプリキュアと一緒ではない・・・友達ではないとキッパリ否定する。
戸惑うアイドル達。
さすがにこの一言にはショックを隠せない3人。
プリルンもこの件には何か言いたげだが、たこさんウインナーで黙らされる。
田中に頼んで作らせている様子。
相変わらず友達ではないと否定するが、それならこれから友達になってと言われる。
うた的にはキッスとしての活躍に感謝しているのが大きいようだ。
しかし、プリルンがここでもうた達の味方をしたことで彼女に対しても堪忍袋の緒が切れ逃亡。
こころは分からず屋とは何ぞやを掘り下げれば・・・と考える。
プリルン的には帰ってきたらちゃんとお話する。
とりあえずみんなは怒っていない・・・ななはメロロンのところに行くと言い出す。
かつて図書館で遊んでいてことを思い出すプリルン。
実はメロロン、友達と言う言葉に既に落ちかけていたりする。
そして、キズナのリボンを探してるところにななが声をかける。
キズナのリボンを発見。
頼んでないと言うものの、見つけられなかったことに困惑メロロン。
それはあるある・・・経験者だったりするなな。
ピアノ教室で似たような体験をした・・・その時に自分を救ってくれたのがうたとの思い出。
この体験を元に友達の大切さを説くなな。
図書館でお喋りしてることを反省、注意メロロン。
実は本を借りに来てたチョッキリーヌ、司書のキラキラに怒ってクラヤミンダー召喚。
みんなとお友達に・・・遂に落ちたと同時に異変を察知。
メロロンは1人じゃ変身できないと言う意外な弱点が・・・。
しかし、私が居ると言うななの言葉でアッサリ克服して変身。
珍しい組み合わせと言うチョッキリーヌと対決。
いつもの圧倒感は無いがウインクとの相性は悪くない。
ここで残りの3人が到着、プリルンも変身・・・ズキューンとしてどこにも行かないキッスが大好きと言葉を贈る。
今までちゃんと言わなかったことを謝り、ずっと一緒に居てと願う。
これで元気を取り戻し、ズキューンキッスディスティニーで浄化。
キズナのリボンを借りてあげるなな。
メロロンとお友達になってほしいと願うメロロン、しかしハートキラリロックが具現化し闇の力に飲み込まれていく。
闇色の卵みたいなモニュメントになってしまいプリルンは絶叫。
アバンタイトル
示唆
オチを見ると実にわかりやすい。
やっぱりコレ自体は呪物なんだ。

アイドルとの距離
この辺は創作だからこそできることでもある。
そして、この気持ち自体は大事。


アイドル達とズキュキスは友達かって質問が結構鋭いの草。


前回も飛び交った友達と言うワード。
あとなんか今回ウインクがやたらカワイイ。
イベント大成功のポーズ
HR打ったらこんなポーズする人知ってる。
友達ジャナイデース
あんだけ一緒に色々やっといて今更~!?
ってのが本音。
彼女が失ったのは素直さか何か・・・友達ではないよね。

大成功言った後にこれは気まずい。
多分、暫く誰も何も言えない空気になるやつ。
OP
サブタイトル

割りかし色々言われて、あんだけポジティブに接することができるのは地味に尊敬。

黙らせウインナー
草。
同時にかなりコストパフォーマンスの悪い、かつすぐ使えなくなる手段やん。
うたたちの認識
ジェラシーからぞんざいに扱われてると思ってた。

友達
じゃないなら今から友達。


おねえたまに怒る
この辺を見ると、やっぱり失ったのは素直さ?
でも、出てきた時からこの辺は正直変わってないような(辛辣)
分からず屋会議
要はなしてあーなったか・・・つまり原因究明。

メロロン意中の人はたこさんウインナー全部食べたからとか言って、全否定を喰らう。
こころから欲張り屋とツッコミ。

かつての回想・・・お姉さま宣言でズキューンされたのは一同の総意。
独り占め云々はその通り・・・と思いきやななはちょっと疑っている。
プリルン的には彼女は大事・・・ちゃんとお話したいくらいに。

心当たり・・・メロロンが図書館を好きなことを知っている。


出禁案件やらかしてて草。

そんな事情もあって待とうと言う話に・・・しかしななは行ってくると宣言。


図書館
というかどうやって入ったんだろ。
そして、キズナのリボンを探している模様。
ここでアイキャッチ
(Cタイプ・・・キラキラショータイムマイク)


キズナのリボン
実はアイキャッチ前にちゃんとそれっぽいのが置かれてたりする。
上の画像にもあるし。
一人でできることには限界があるからね。
やっぱり失ったモノはすなおしか考えられない。

ななの前をを通過するなな。


実体験
子供のころに好きになったピアノ・・・教室に通った時に友達を作れなかった蒼空ななと言う子のお話。


その子はうたに勇気をもらってできるようになった。
人を変えることができる人は本当に居る。

友達として
一緒に探し物をしてあげるから呼んで。
彼女は狙ってやってないだろうけど、同じ実体験・・・好物や趣味と言うのは距離感を縮めるのに大切な事。
話す時に目線を合わせるのと一緒。
おしゃべり厳禁
図書館慣れてないやつは普通にやっちゃう・・・やりました。
部下をやめさせないための本
チョイス草。
気付くのおせーんだよなあ!?
とりあえず、自分がされたら嫌な事だけはしない方がいい。
それでも嫌われたなら、それはもう運命。


そして、いきなり豹変するのやめーや。
今日のクラヤミンダー
本棚。


遂にみんなとお友達に・・・宣言。
おねえたまも意を決する。


意外な弱点
一人じゃ変身できない・・・って言ったそばから変身するの草。
へぇ~、気持ちの高ぶりみたいなのが無いとアカンのかな。

本の扱いはお手の物。
本で遊ぶなと怒るあたり、本が本当に好きなんだ。


ウインクバリアがピンチ・・・からの到着

いや、あんたも普通に1人でできるんかい!


大切なこと
ほど案外言ってなかったりする。
夫婦でもよくもめるやつ・・・え、あなたたち夫婦だったの!?


起床からの仕事は中々の鬼。

遂に・・・
取り戻した!

呪い
まさかの発動。
プリルンの時は発動しなかったのに?
・・・この辺は言及すると思いますが理由は何なんでしょう。
元々知ってたことから見て、メロロンがその化身か何か?


たまご
卵生だったの!?
~おしまい~
~今週のキミとファンサレッスン~

ズキューン
第30話『プリキュア! キラッキラン・フォー・ユー!』
キミとアイドルプリキュア♪各話レビューに戻る