第12話『進むべき未来』
(2025年3月30日放送)
脚本:村山功
演出:浜名孝行&芳山優
作画監督:鳥尾&廣中美佳&古池ゆかり&中村プロダクション(宇津野奈緒美)&Favorite Animation(劉偉航)&所沢映画
EN.studio(蘇卓明、周鵬、巻毛鼠、林卓宇、蘇子緯、墨錦、沈奕婷、竜敏怡、姚佳男)&松井晟花&中島俊&芳山優
総作画監督:石井明治亀谷響子袖山麻美

ヤモグス

最終回。
駆け足感は否めませんが
まあそれなりには纏めてくれた印象。


出演キャスト
朝日奈みらい:高橋李依
十六夜リコ:堀江由衣
花海ことは/ひすい:早見沙織
モフルン:斎藤彩夏

校長:内田夕夜
朝日奈大吉:青木強
朝日奈今日子:加藤有生子
結城かの子:太地琴恵
リアン:小原雅人
ジュン:金田アキ
ケイ:吉岡麻耶
エミリー:橋本ちなみ
チクルン:ニーコ
グスタフ:木村雅史
ミラの母:大空直美
リリの母:井上喜久子
野口さら:小林桂子
アイルの母:川澄綾子
アイル(幼少):豊永利行
ダンパ:多田このみ

ヤモー:高戸靖広
クロノウスト:三木眞一郎

収録DVD
(BDは7話~11話同時収録)

※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
謎少女二人、その声と見た目は真逆のみらいとリコ。
そして桜並木・・・

親まで声が入れ替わってる。
みらいもどきの相棒はうさぎのヌイグルミ。
いちごメロンパンを買おうとする。
リコもどきと落としたヌイグルミを介して邂逅。
それを傍から見ているみらい達はその正体に気付いている。
どうやら記憶を失っているようだが、その光景から断片的に思い出していく。
頭を抱えるがピンクダイヤの輝きでリコとのラブラブ飛行を思い出す。
みんなを照らす朝日とかけた朝日奈みらいがピッタリと称えるリコ。
モフルンの手を掴むと生まれた日の回想、勿論名前の由来は未来を信じて進んで欲しい。
そんな両親との思い出に始まり、はーちゃんの誕生を思い出すみらい。
リコも記憶を取り戻していく。
かつてもどき2名を見た時の思い出・・・。
全てをも居だしたみらいはモフルンとのハグで発光。
それを見ていたリコはナシマホウ界に戻る研究の回想・・・それでピンクダイヤが激しく光る。
モフルンの魂が戻り、ことはも光を目撃。
リコが合流し、お互い涙の再会。
しかし、そうはさせんとクロノウストが介入してくる。
二つの光が私を呼んだとひすいの髪の色になったことはが二人を救い、キュアフェリーチェになる。
続いてみらリコもダイヤスタイルに。
今ここに3人が完全復活。

記憶が戻ったことに驚くクロノウストに、授かった未来と過去を見る力が原因と答える。
過去は未来へ進む力をくれると解釈して乗り越えたらしい。
見ているだけのモフルンはヤモーとの会話を思い出し、キュアモフルンとして再覚醒。
クワドロプルキックをかますと思い出の中に囚われたアイルにその光が見える。
母親とハグする彼は何処か嬉しそうな顔。
どうやら、過去に囚われた人々は未来への希望を持った模様。
こうなればクロノウストは防戦一方、オーバーザレインボーの前に時を止めると誓うが
思い出にはワクワクと奇跡が無いと否定され、未来には奇跡があると言われ
あっちへいきなさいで消滅するクロノウスト。
事件解決を打ち込むケイ、どうも事件中の記憶は皆無いらしい。
ヤモーはグスタフにドクロクシー人形の材料を無心。
記憶を見る現象からは回復したみらリコ。
アイルは石像ごと行方不明になったらしい。
また会えたらワクワクもんだと、一旦のお別れ。
とりあえず必要なくなったので貸しアパートは引き払い。
助けて魔法使い活動は続けてるみらい・・・あちこちに飛び回っている。
リコとことはも再会して手伝いに来た。
リコはアイルの人のような為の決断。
ことはは一緒に居ると決めた。
彼女の魔法で魔法ガールになったが制服はダメと注意リコ。
先輩やら先生と呼ばれたいとかいつものじゃれ合い続ける3人

アバンタイトル

前回のラスト、謎の二人近辺の回想。

今回はOPなし

で、サブタイトル


みらいもどき
こちらはお姉ちゃんが居る。
見た目カラーがみらい側なだけで中身はリコっぽい。
ちなみにこの子、ミラって言うらしいけど・・・母親が大空直美さん。
天穂のサクナヒメで有名、本編のシシー役。

リコもどき
こっちはみらい声で見た目リコ。
名前はリリらしい。
でもって、こっちのおかんはベニーギョの井上さん。
まさかこんな形で持ってくるとは!
(しかも、出番ここの二言だけ)




いちごメロンパン
もどきの二人が邂逅して、みらリコの意識が蘇る。

どうやら別の世界線を傍観してるらしい。


割と直接的だった・・・。
ただ、本人達的にはこちら側にいる意識は無い。

4人の現在

姿が戻ってるから、記憶を喪えば石像化からは戻れるんだ、やっぱ。

お前もかー!
どうやら、ラパーパの姿でやったのは記憶を消す事だったようで。

で、こっちは元通り。
出自的にはまぁ普通。


思い出さないとと言う意識があるのは、さすが只者じゃない。
恐らくこれは7話冒頭でことはがネタバラシしたリンクルストーンを介しての記憶かな?


答え合わせ
今回より先が無いので、必然的に本編の補完ということになったこれまでの回想シーン。

下弦の月の話でニケツしてるみらリコ。
カップルかな?
リコ的には弓より笑ってる口に見えるらしい。
ここから十六夜も良いけど、いつもニッコリ下弦リコと茶化す。
語呂が悪いと拒否られたら自分の苗字を下弦にするのはどうかとみらい。
リコはやっぱりみらいは朝日奈みらいがピッタリ。


自分と言う存在をもっとも認識できるのがやっぱり名前。
何処で誕生したのか知りませんが良い制度ですよね。
ちなみに苗字は中国発祥とのこと。
日本の場合、住んでいた地の特徴とかがそのまま苗字になってるのは有名な話。
本作で例えるなら、花の海みたいなところに住んでるから花海とか。
(みらいで例えたかったけど奈を上手く例えれなかったから諦めたのは内緒)


みらいの誕生日
高橋さんと同じかと思ったら違うやないかーい。

みらいの由来
未来に向かって歩んで欲しい、どんなことがあってもただ前を向いて未来を信じて進んで欲しい。
そして、モフルンはこの頃から一緒。
実質双子の姉妹みたいなもの。




んで、歴史は繰り返す・・・女同士だけど。


みらいは思い出したかな?



で、こっちもモフルンとプリクラを思い出してたり。
繋いだ手が広がっていった・・・みらいに戻る。
ここで再びことはに戻してもらった時の回想、当然あのミラリリも。
この時、みらいは誰にも奇跡が起こると思ったらしい。
皆を繋げようと決めた・・・。



そんなみらいが放った光はリコにも見えた。
その光に彼女が見たのは校長とリンクルストーンの研究に関するやり取り。
これによりリコのリンクルストーンも輝きを取り戻す。


時を同じくして、みらいのハグに苦情の声。
ことはに見える2つの光。


モフルンが遂に元に戻った・・・続いて、リコとの再会。
しかし、そうはさせんとクロノウストが乱入。

二人への触手を放ったと思ったら、人知れず再会していたことはが乱入。
勿論戻ってきた理由は先の二つの光。
そんな彼女の髪色がヒスイのソレに。

となれば、待ってるのはフェリーチェとダイヤスタイルの登場!

ここでアイキャッチ


戻ったのはまだ3人と1匹だけな模様。



記憶が戻った理由
過去を見せる力が彼女らの記憶を呼び戻したらしい。
あの二人に転生して違う世界線で倒すかと思ったけど、あと1話じゃ無理なやつか。

静寂と安寧を侵すなと怒りのクロノウスト。
彼はそっちの方が好きなのか。

閉じこもるものじゃないと雷撃を殴るミラクル。
過去は私達に力をくれる。
確かに・・・でも良かった過去に戻りたくなるのも解る。

思い出は私達に進む力をくれる・・・とこっちは雷撃を蹴る。

私達は未来に進みます。
一つ言えるのは・・・過去が未来に勝つ事は絶対ない。
未来は常に過去を上回る可能性を持つ。




どんなことがあっても、ただ前を向いて未来を信じて進んでいく。みんなで、未来の日々に・・・。
これは真理であり強制でもある。


それを傍観していたモフルンにヤモーとの会話が。
それはあなたの立場がサッパリ・・・のアレ。
珍しく『ずっと仲良しで居るモフ』と凛々しい顔になったと思ったら



サプライズ
何処かでやるかな、と思ったらやってくれましたね。


放置プレイな人
念願叶ってるようで何より・・・とは言えないなぁ!
大変なことになってるから。
この後、どうなるかは大体想像つくから、ある意味碌なセリフないのも罰ゲームじゃあ!
彼だけ気付いてるのはやっぱ術者だから?


さて、なーんだ?
どうも朝日奈一家の様です。
かの子さんモフルンで草。
今日子ママは哺乳瓶・・・アップで判明。

答え合わせ。
可愛い孫とママになった娘を見れる・・・歳をとるのも悪くない。
リコが言ったように幸せなのが唯一の救い。


カッコ良くなったと思ったらダブルパーンチ。

モフルンはドロップキック。

4人が手を繋いだら、更に新フォルム(フェリモフはここで新フォルム)に変身。


フェリモフはダブルパンチ、ミラマジはダブルキック。


4人の体当たり?を合掌で潰したと思いきや
キュアップラパパで抵抗、で何時の間にか戻ってるモフモフ。

オーバーザレインボーの面目躍如。
時を止めると豪語するクロノウスト、三木さんの情けなさ混じってるトーンが良いカンジ。


ここからは前回もやったプレシャスブレスのバンクからのエクストリームレインボー。

過ぎ去りし時に閉じ込めると反抗する気満々のクロノウスト。
『過去に居たら繋がれない』とミラクル、『新しい出会いが無くなるし』とマジカルが言うのに対し
『繋がり、出会い、全ては虚無なり。やがては終局と絶望を迎える』と反論。

『でも繋がった真実は残る』と返すマジカル
『思い出は素敵だけど、思い出にはワクワクと奇跡が無い!』とミラクルが続く。

『奇跡ぃ!?』と問われ『みんなとお話できないの寂しいモフ』と言うモフルン。

『私達が魔法で繋がれた様に』とマジカル、『再び出会い祝福されたように』とフェリーチェ、『辛い事があったとしても、未来には奇跡がある!』とミラクル
が続く。
『私達の未来を邪魔しないで!』と怒りのミラクルから『怪物よ、あっちへ行きなさい!』と白い光がクロノウストをあっと言う間に飲み込む。

見逃さなかったよ、この中割りを。

『時が・・・溢れていく・・・』と遂に諦めたクロノウスト。
綺麗なビッグバンになりましたとさ。

後日談

ケイによる報告
行方不明になった人達は戻ってきた・・・あんたもなあ!
ちなみにその間の記憶は無いらしい。
彼女はその記憶に励まされて頑張る・・・そう誰しもそういうのはあるから、やっぱり何とも言えない。

とりあえず仕事終わって、ジュン達と遊び。
良い記事書けたと満足。


まさかの
端材を物乞い。
心の隙間を埋めようと作ったと自ら暴露。
やっぱ前々回のアレは本心か・・・まぁでなきゃ協力する理由も無いか
性格的には結構粘着質と言うか根に持ちそうなカンジだし。
ドクロクシー人形の出来に筋が良いと感心グスタフ・・・お、ヤモグスか?


消失
当然、例の過去未来を見る力。
前期のテスト内容が見れてから消えればと教師たちの前で言って呆れられるみらい。

そして、今ひとつ・・・アイルも消え去った・・・。
元に戻ったのか過去に閉じこもったままなのか・・・まぁ姿自体は元に戻っただろうけどね。

ここでまた会えたらワクワクもんだと言えるみらい。
破った自信もあるんかな。
少なくとも向こうは合わせる顔が無いような。


お別れ
最早何回目かわからんやつー。
冷凍みかんのお土産。
寂しがるが今度はまた会えばいいと言う話。




今は何時でも会える・・・それが判ってても
やはり、活動の跡が消え去ってしまうのは悲しいもの。
まぁ、この過去は消え去って喜ぶべきものなんだろうけど。
ここに関しては、歳をとると皆と協力して活動していたと振り返る時が来るので、苦しみとは一概には言えなかったりする。


全然できなかった~
当たり前だよな~。
未来に向かって進もうと励まされてると、助けて魔法使い。

いきなり、とんでもない通報で草。
これに始まり夥しい通報数らしくヘロヘロ魔法ガール。


すると助けてあげるとOPと共に参戦リコこと。
当然ながらEDです・・・3分半くらいあるので恐らくフルコーラス。

リコは校長から許可をもらって来た・・・アイルの様な難民に魔法を教えようと考えてるらしい。
出張授業・・・通信教育ではないか・・・。
これでまた滞在許可が出た・・・もう、何でも有りじゃないですかーやだー。
リコらしい、立派な魔法使いと称えられ照れる。
手伝うのは隙間時間・・・若いからできる無茶・・・でも本人は大船ならぬ大箒に乗ったつもりで任せてとご機嫌。

ことはも自分らしく、2人と一緒に居ると決めて任務放棄してやってきた。
本人的にはみんなと一緒だから平気。


みらいが言ってた奇跡が起きたんじゃないと言うリコ。
これは一理あって、彼女が前に言ったように繋げようとしたに繋がる。
何かを起こした物は何かを得られる。

そう言われて感激しない人は居ないよねぇ。


魔法ガール仕様
草。
当然、制服はダメと厳しいところは厳しい。
EDのキセキラリンクは今回、アイキャッチ用でーす。

以下、静止画後日談

ヤモーはグスタフと箒の修行。
壮太はサッカーを楽しみ、リズの授業には何故かスパガメが・・・。

OPカット挟まったと思ったら、かなはまた目撃、まゆみはスマホでスルー。

さられなは助けて魔法つかいと頑張れ魔法つかいのHPを作成。


友達が増えました・・・2名だけだけど・・・。
(さられな)

ながら箒運転はダメと先輩から注意。
そんな3人の傍にはあの子・・・。

ここ若干、高橋さんの声が震えてるから感極まりながら演技してる?

3か月間お疲れ様でした!

~おしまい~

シリーズ感想へ

魔法つかいプリキュア!各話レビューに戻る

トップページへ