
(2025年2月9日放送)
脚本:加藤陽一 演出:横内一樹 作画監督:藤原未来夫
モッサモサの刑
今回はうたの自覚回。
学校も解禁であの二人も遂に登場。
カッティーさん既に落ちかけてて草。

出演キャスト
咲良うた:
松岡美里
プリルン:
南條愛乃
ピカリーネ:
大原さやか
蒼風なな:
高橋ミナミ
紫雨こころ:
高森奈津美
咲良和:
江頭宏哉
咲良音:
北原沙弥香
咲良はもり:
飯田友子
富士見先生:
下妻由幸
東中みこと:
村上奈津実
新橋わかば:
風間万裕子
坂上るか:
東内マリ子
チョッキリーヌ:
矢作紗友里
カッティー:
山田浩貴
ザックリー:
佐藤せつじ
マックランダー:
矢野正明
収録DVD
(DVDは1話、3話同時収録)
(BDは1話、3話~12話同時収録)
※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
キラキラハートがうたの腰に、コンパクトケースが装着される。
うたは喜んでいる・・・ファンサや歌の説明をする。
喜んでリビングに来たら自分がテレビに出てることにビックリ。
SNSを中心に話題になってるキュアアイドル。
音ママとはもりも知ってて褒められてデレデレうた。
どうやらプリルンが撮影してバラまいたらしい。
すると、女王から連絡が・・・ピカリーネと言うらしい。
と言う訳で挨拶・・・キラキランドの輝きの源であるビッグキラキラリボンがダークイーネにチョッキリされて真っ暗闇に。
アイドルプリキュアが闇を光で照らすと言う伝説があるとのこと。
そのプリキュアがあなたと言われ早速助けに行こうとするも場所が判らない。
ピカリーネはまずそちらの世界で活動しキラルンリボンを全て集めて欲しいとお願い。
プリルンがやった撮影は禁止されており、破ったものはモッサモサにされると釘を刺される。
慌てて消そうとするもあげたら無駄とお小言。
うたにはダークイーネに気を付けるように言って会話終了。
夜、明日の学校は好き勝手しちゃうプリルンはお留守番と言ううた。
翌日の学校でも、親友のみことを筆頭にキュアアイドルは人気な模様・・・さすがに困惑する。
研究会ができてることに舞い上がってると、プリルンに乗せられて目立ってしまう。
1年生歓迎会に合唱を提案してると、大人しそうな女の子がピアノ弾こうと提案。
彼女はななと言い、ピアノコンクールで優勝の腕前・・・母親はピアニストで演奏旅行中。
この仲間内でもキュアアイドルは評判。
カッティーはキュアアイドルライブを視聴中。
何万回分と呆れてるザックリー。
この前の結果にはチョッキリーヌも不満・・・今日はザックリーと見せかけて自分カッティーな彼が出撃。
みことの姿を見てキラッキランランと思ううたはまた照れてる。
そして、みことは下校中カッティーに襲われる。
マックランダーの登場にもデレデレしてるうた、ヤル気満々。
本日も善戦するが調子に乗り過ぎて形勢逆転。
プリルンに浮かれた者を頼りにしたせいで世界が真っ暗闇になると嫌味カッティー。
ダウンから復帰したアイドルはプリルンのせいじゃないと謝る。
アイドルグータッチからのアイドルスマイリングで浄化。
ズタズタ道路も元通り、動揺してる。
カッティーもアイドルの歌を復唱してしまい、慌てて去っていく。
目覚めたみことは夢を見ていたらしいが、その夢のキュアアイドルに声を掛けられビックリ。
ただのアイドルじゃないと気付いたキュアアイドルは、自分の使命に気付き自覚が芽生えた模様。
アバンタイトル

アバン挨拶
今年はこういう形式でいくんだ。
ヒープリやデパプリのプリキュア版か。


変身アイテムゲット式・・・正確には収納式か。

キラキランドに歌やファンサービスは無いんだね。

キュアアイドル放送
草。
こんなん迂闊に出歩けないじゃん。
OP
サブタイトル


アイドル?
この問題に触れるとは思ってたけど、まさかこんなに早いとはね。
まぁ、時代考えたらそうか。
今って広がる時は一気にだもんね。


まぁ、今の女の子はむしろ歓迎か。
ちなみに拡散したのはプリジョルノ。

ピカリーネ
いわゆる女王ポジ。
中の人は大原さやかさん。
実に3度目の登場。
この人がやってると、レールガンのあの人のせいで裏切りそうなイメージしか・・・。


ビッグキラキラリボン
皆が幸せに暮らしていたキラキランド。
これをダークイーネに切り裂かれたのが事の始まりと。
住人達は闇の水晶に凍結・・・それは女王も例外ではない。
言い伝えでは、そんな真っ暗闇を照らすのがアイドルプリキュアと。
行き方わからないし
今回見ても判る通り、調子良いけど良い子。
それが一行でわかるうたと言う女。

ファンサ
え、これファンサなの?(戸惑い
今の目標
そちらも狙われてる。
ダークイーネに野望を止め、キラキランドを取り戻す為
浄化した時にゲットした、キラルンリボンを集めて欲しい。


プリルン容疑者
勝手にネットアップ咎められてるの草。
映画泥棒のCM思い出すぅ。


破ったらモッサモサにされるらしい。
女なら致命的だ・・・。


そう、一度ネットにあがったモノは消えないのよ。
わかったか、変な絵ばっか描いてるやつ。
(自供)
身バレ禁止!
ダークイーネは恐ろしいから何をされるか解らない。
これは現実でも一理あって、世の中には自分よりキラキラしてると言うだけで危害を加えてくる人が一定数居る。
まぁ、みだりに素性は明かさないように・・・。
でも、これわざわざ言うってことはひょっとしてそうなる回が?

危険も伴うから気を付けろって言われた顔じゃなくて草。

留守番プリルン
まぁ、その判断は正しい。



グミ占いの結果・・・スター運アップ。
大はしゃぎ。

ここだけわんぷり。

みこと
うたの親友枠。
メガネ親友って言ったら初代のユリコくらい?
(ツッコミがありましたが・・・GOプリのゆいが居た)
中の人が村上奈津実さん・・・高森さんと字違いの同じ名前。


キュアアイドル研究会
主人公の研究会とな。
しかも、それを貼ってるのが3人目っぽいこころ。
ここでアイキャッチ
富士見先生
2-A。
これで先生枠は3連続男性。
今年は優しそう。

主人公に憧れるってありそうで無かったなあ。


うた唯一の弱点は強烈なお調子者。


まぁ、言ってもついてくるこっちよかマシか。
一年生歓迎会
え、そんなんあるんだ。
小学校しかマトモに行ってないから知らんだけ?



蒼風なな
歓迎会のピアノ演奏自薦。
どうやって出会うのかと思ったら、こう来ましたか。
ってか、今回二人とも登場だから
登場最遅はあすか先輩?
(声に限ればウイングのツバサ)



本人はコンクール優勝、お母さんはピアニストで演奏旅行中。
このポニテさんがわかばで、ウェービーがるか?

チョロイン
人の良さも調子乗りもカンスト。


中毒?
この懸念、実は・・・。

今日の出撃
ザックリー・・・と見せかけて自分カッティーなカッティー。
まあ、佐藤さんのセリフあっただけでも嬉しい。

笑
希望に応えて・・・え、人違い?
キュアアイドルファン
研究会まで入ってきたかこれは面白そう。
絆が生きる回が出て来る?

こっちはこっちでサインとか考えようとしてる。

今日のマックランダー
商品名はファンサうちわと言うらしい。
した事ないし、舞台に立つ側だから知らんかった・・・。

デレキュア
マックランダー登場にも出番と喜ぶ・・・あーダメキュア。

ここまでヤル気満々なの久々じゃ・・・いや居たか?


戦え、キュアアイドル
マジメにやれと言う意味で。

当然こんなことしてたら形勢逆転。
ってか、これ何持ってるのかと思ったらペンライトか。

ななも到着。
来週覚醒ですけど、この流れはほぼちゆちーと一緒。


嫌味ッティー
彼の言う事も一理ある。
でも戦いにおいては良いとは言えないんだよね。



こういう風に鼓舞することにもなる。
キラルンリボン
2つめ

懐かしいこの空気。
(5年前と一緒のカンジ)

もう落ちかけてて草。
懸念通りでした。

笑




キュアアイドルとみこと
やっぱ嬉しいんだろうなぁ、こういうの。
1人だけ憧れの俳優さんいるけど、ファンになった頃には交通事故で遥か前に天国。

キュアアイドルとしての自覚
なるほど、自覚回か。
ご存知優しい気持ちは一級品だから、これで完璧!・・・なワケないな。
~おしまい~
~今週のキミとファンサレッスン~

このコーナー、いる?
第3話『勇気を出して♪ キュアウインクデビュー!』
キミとアイドルプリキュア♪各話レビューに戻る