
(2024年5月26日放送)
脚本:井上美緒 演出:上田華子 作画監督:爲我井克美
謎にぎり
遂にニャミーが露見する回。
優勝じゃない方のアレに向けて着実にフラグを積み重ね。
今回、何気に笑顔が素敵な回。

出演キャスト
犬飼こむぎ:
長縄まりあ
犬飼いろは:
種﨑敦美猫屋敷ユキ:
松田颯水
猫屋敷まゆ:
上田麗奈
兎山悟:
寺島拓篤
犬飼陽子:
小平有希猫屋敷すみれ:
斎藤千和
店長:
相川奈都姫
飼い主:
松岡美里
ガルガル:
高橋伸也
収録DVD
(DVDは16話、18話同時収録)
(BDは13話~16話、18話~24話同時収録)
※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
春から夏に赤ちゃんを産む動物が多いので
いろはがその赤ちゃんを見るツアーを組んでくれたらしい。
そんなまゆを見て、一生懸命な顔が赤ちゃんの頃にソックリと言うすみれママ。
家の中に新しい命があって何とも言えない暖かさがあったと言われ照れるまゆ、同時にその気持ちが判ると言う。
ユキが来た時に見える景色が自分も変わったらしい。
赤ちゃんと言うよりお姉さんと言うすみれママ。
そんなやり取りにユキもなんだか嬉しそう。
鏡石の前で早く着きすぎたと思ってると、鏡石を触りそうになるまゆ。
何かの影が通過し驚いてるといろはと悟が到着。
ツアー開始。
まずはツバメの巣がある花屋さんに到着。
次は公園のリスに鹿。
悟はウサギの親子を発見。
ウサギが子供とくっつくと聞いて、自分も埋まりたいと思うまゆ。
次はいろはの家。
猫が出産した・・・飼い主は赤ちゃんツアーの話を聞いて是非見て欲しいと思ったとのこと。
なんてやってるとこむぎがお腹を鳴らしたので昼食タイム。
悟は作り過ぎたと謙遜・・・中々の豪華飯。
まゆはこむぎ用のおからクッキー。
いろはは正体不明のおにぎり・・・悟は愛情分析でモデルがこむぎと見破る。
情が移って食べるのを躊躇うまゆの前で頬張るいろは。
木の上から見てるユキの赤ちゃん時代を思うまゆに出会った時はもう赤ちゃんじゃなかったのと聞く。
なんてやってるとガルガルの気配、振り向くユキとこむぎ。
ガルガルの前に立つが咆哮にやや怯むこむいろ。
トラが素体なせいか一撃の威力が強烈。
防戦一方、爪をどうにかしないとと言ってると
衝撃による地割れにカモのヒナが転落してしまう。
それをまゆがキャッチして救うが、狙われてしまう。
フレワンの救助が間に合わず、絶体絶命だったがユキが前に立ちはだかり威嚇。
皆が驚いてる中、喋って窘める。
そして人間へと変化・・・まゆを含めた一同はビックリ。
忠告を破ったことを謝るまゆにあなたはそのままで良いと言うユキ。
私があなたを護るとキュアニャミーに変身。
爪の威力もなんのそのと足で受け止め、素早さを武器に軽くいなしていく。
まゆの無事を知ってニャミーを追うフレワンを追いかけるまゆ。
ニャミーはまゆのお陰で家族の暖かみを知り、友達に慣れたと心で思う。
そしてやってきたまゆをお姫様抱っこし、フレワンに後を託して去る。
夕方、謝るまゆにどうして謝るのかと言う一方。
無邪気にプリキュア活動に誘うこむぎに激昂するユキ。
どうやら、彼女を危ない事に関わり合いにしたことを怒っているらしい。
アバンタイトル

春から夏
気候的にやっぱ暖かい方がいいのかな。
動物たちは暖房とか使えないしね。


親の気持ち
この辺は実際にお母さんである斎藤さんが言ってると真実味が増す。
(役者さんって感情を引っ張り出すから実体験があると強い)

赤ちゃんよりお姉さん・・・同意。
ホント、デザインだけ見たらとてもそうは見えない二人の関係。
OP
サブタイトル
まゆの気持ち
次回のキー。
ニャミーに会いたいらしい、つまり今はプリキュアになりたいよりは大きいと。
ツアーガイド
みんな早く来るくらい楽しみ。
この辺は性格も出る気がする。
◇
種﨑さんがSNS更新休んでるらしいので、ちょっと心配。
明らかに働きすぎだし、女は元々体調崩しやすいから。

赤ちゃんツアー開始
ツバメ。
ツバメは実際スーパーでも割と見守ってくれたりしてるよね。
ツバメの巣がある家や店には幸せが訪れる云々は知らなんだ・・・。
店主はお鶴さんの人。



リス、鹿、ウサギ。
ウサギが子だくさんなのは割と有名かな。
こむぎは3つ以上数えられないらしい。


まゆはウサギだった!?



シャムネコと言うらしい、見た目は知ってたけど猫種までは知らず。
今回も出平さん。
嬉しいと誰かに言いたくなる見てもらいたくなるのは判る。
飼い主さんはキラリンウサギ。

カルガモは子供が生まれるとエサの多いところへお引越し。
そしてこのカモ達は何気に今回のキー。


昼食タ~イム。

昼食自慢
サトちゃんやるぅ~。
君絶対、わざと多く作ったでしょ~。


まゆも中々、ユキクッキー&こむぎ用のおからクッキー。



いろはは・・・おにぎりチョイスは良いけど出来が・・・。
そして、嫁ご飯のモデルを見抜くとはサトちゃ(略

基本的に何かモデル系で食べるのを躊躇った事ないかな。
まぁ、そんな出来の良いモノを買った事もないけど。
うまうま
パンの部分しか食べてないじゃんってツッコミは野暮かな。
ユキの赤ちゃん時代
考えても仕方ないことを考えてしまうのが女の性。
出会った頃は既に成猫でそこから数年、つまりユキは中々の熟(酷
そんな冗談は置いといて案外こむぎと変わらんのかな。
(犬も猫も人間換算で1歳を18~20歳としてそこから1年ごとに4を足す計算式なんで)
ガルガル察知
うわぁ~、なんかカッコイイな~(棒
ここでアイキャッチ
(Bタイプ)

今日のガルガル
虎。
今年も優勝しそう。
あっちと同じく、こっちも強いぞ!


まゆと小鴨
間もなくユキが言及するけど、ここは昔から変わらないまゆ。


しゃべったあああああ
遂に暴露。

まぁそりゃそんな顔になるよね。
あなたはそのままでいい
言いたいし言われたい。
その優しさのせいで傷つくなら私が守る・・・言うねえ。
さすがお姉さん。





キュアニャミー
個人的には人間ユキの方が好きだったりする。
とうじともベリィベリーとも違うあたりは松田さんさすが。


足だけでフレワン苦戦する虎ガルガルをいなす。

まゆの気持ち その2
多分、会いたかったニャミーがユキと知って何かが変わったと思う。
元々怖いものに立ち向かう勇気はあったし。
(違ったら恥ずかしいやつ)
まぁそれが次回に繋がる訳だし。

ユキの気持ち
孤独は平気だと思っていたけど、まゆと出会ったことで自分は寒かったと気付く・・・。



苦戦回と思ったでしょ、違うんだなこれが。


猫は割と自分勝手なイメージが強いし、実際そうだけどいざ懐くとホントかわいい。

きゃわたん。




まゆファースト
まゆの行いは一切咎めない。
でも、2人がまゆを誘ったことに怒り心頭のユキ。
猫は割と嫉妬深く、違う人と遊んでると噛んできたりする。
だから、若干嫉妬も入ってるかな~と個人的には思ってる。
~おしまい~
~今週のあなわん~

さーかーなー
第18話『まゆの気持ち、ユキの気持ち』
わんだふるぷりきゅあ!各話レビューに戻る