
(2025年1月19日放送)
脚本:村山功
演出:安東大瑛&芳山優(藤原良二&芳山優)
作画監督:松竹徳幸&古池ゆかり&lolroute&許容推&羽根田弓子&スタジオグラム&麦冬映画&月霊&reboot&STUDIO
MASSKET&RA CRAFT&Seven Seas&黒澤浩美&杉本梨渚&吉岡アンジェロ&中村プロダクション
総作画監督:袖山麻美&亀谷響子&佐藤麻里那
うっかリコ
遂にアイルが色々種明かし。
でも解決したかと言えば???
ちょっとギャグテイスト多めの回。

出演キャスト
朝日奈みらい:
高橋李依
十六夜リコ:
堀江由衣
モフルン:
斎藤彩夏
ひすい:
早見沙織
校長先生:
内田夕夜
魔法の水晶:
新井里美
朝日奈大吉:
青木強
朝日奈今日子:
加藤有生子
結城かの子:
太地琴恵
野口さら:
小林桂子
谷崎れな:
澤田美晴
配信者:
天野宏郷
アイルの子犬:
島田亜季
モンスター:
山本祥太
アイル:
豊永利行
収録DVD
(BDは1話~2話、4話~6話同時収録)
※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
みらいのイメージの中にアイルが表れたことを報告する二人。
過去と未来を見せた可能性を指摘され、困惑みらい。
その力は魔法使いでもできない力らしい。
リコは攻撃された時に何かされたと疑うが、校長は俄かには信じない。
みらいはアイルの服装から自分が探すと言う。
ナシマホウ界に戻るカタツムリニアに戻ろうとするみらリコ。
改札で3人分請求される・・・と言うのもひーちゃんが幼児ではなくなっていたのだ。
驚く二人。
はーちゃんがリンクルストーンの力で大きくなったので、ひすいもそうかと思うみらい。
つなぎ市に着いた彼女はケイから動画を紹介される。
インフルエンサーによりこの前の事件の映像が紹介されている。
朝日奈家にやってきたリコは歓迎される、ひーちゃんもはーちゃんにソックリと思われるが受け入れられる。
すると、祖母の足の包帯に気付くリコ・・・転んだそうで。
リコの部屋は維持されており、それに驚くリコ。
現場を見に行くと警察官が一杯・・・リコは透明ケープを取り出す。
みらいのだけ洗って縮んでいたものの調査・・・したまでは良かったが無駄足に終わった。
スマホを申し込もうとするもリコが久しぶりすぎて滅茶苦茶だったのでみらいが代理。
自分の代理を心配しつつ寝ることを告げるリコ・・・みらいは翌日学校。
ひーちゃんの面倒と調査に出かけるリコはアイルらしき人物を現場写真から発見。
授業中のみらいは白昼夢に襲われ突然席を立つ。
図書館らしき風景を思い出した彼女はリコに電話するも、出たのはまさかのアイルだった。
空を飛んでやってきたみらいは二人の所在を問う。
メロンパンを持って帰ってきたリコとひーちゃん。
どうもただの忘れ物だったらしい。
どういうことか聞かれ、と言うアイル。
彼がまた異次元を展開したのでトパーズスタイルに変身する二人。
やること全ては読まれており、防がれてしまう。
アイルが過去と未来を読んでいると気付き、それを彼も認める。
ここでロボットモンスターを召喚アイル。
ハンモック戦法で星の彼方にしたところまでは読めている・・・ここから先は知らないと言い出す。
どうも、彼は今聞いた事を過去のみらリコに伝えている模様。
アイルの狙いはひーちゃんと会う筋書き。
そうはさせずと戻ってきたモンスターをトパーズエスペランサで浄化。
それを見て去っていくアイル。
狙いは判ったと言う事で守護を誓いつつ今日は休もうと意気投合。
リコが出るなり、またも白昼夢。
そこにはかつての3人とモフルンの姿。
別れたあの時・・・十六夜に再会を待ち望んだある夜の記憶。
今度はなんとも思ってない様子のみらい。
アイルは部屋に帰って犬と話す、そんな彼の家には母親らしき姿の女性と一緒な小さい頃の彼の写真が・・・。
アバンタイトル
結果
本人は現れず、イメージだけ現れた。
実際ならなんとも言えない現象。
二人が倒され、ひすいが捕まったと言う解釈で合ってるらしい。
謎の力
水晶も予言ではなく占い、明瞭に見せる事は不可能。
これには校長も驚くしかない様子。
リコはかつて吹き飛ばされた時の事を思い出すも、やっぱり心当たりはないらしい。
魔法じゃないなら何なんだろうね。

とりあえず、こんな未来は受け入れられないと言う事でナシマホウ界へ。
OP

2人分?
いえ、3人分です。
なぜなら・・・


幼児じゃないかr・・・いや、あんまり変わらなくない?

で、サブタイトル。

気付けなかった不覚
いや、正直あの差は判らない・・・確かに顎と肩は伸びてるけど。
はーちゃんみたくリンクルストーンの力で大きくなったかと思うみらい。

不在メッセージたくさん
間違ってなった機内モードとか解除するとなるアレ。



かつての友であるケイ・・・報道記者志望でこっちで奮闘中だとか。
そのケイからの連絡だと、魔法ガールクマモン事件の話はあちこちで話題になってるらしい。

朝日奈家
再会
加藤さんはコナンにちょこちょこ出てるから覚えてたけど、パパさんの青木さんは失礼ながら全然覚えて無かった。

こちらは名前も声も・・・まぁ10年近いもんね。
まぁ、太地さん自体は聞いたら思い出したけど青木さんは他何してるかわかんない・・・。


顔と声はマジソックリだからしゃあない。
かつて一緒に暮らしただけあって、リコもひーちゃんも滞在OK。


ひーちゃんのやり取りと言い、つまらない段差で転んだこの足のケガと言い
何気に重要なのかな、かの子さん。
まぁ本編でも校長と知り合いオチだったし。

あの時のまま
まぁ5年くらいなら、有り得るか・・・でも同性でそれはどうなんだろうね。
影膳よりは健全そうだけど。
でも、プリキュアじゃこういうノスタルジックな描写ってあんま無いし、なんか良いね。

なんか、ひーちゃんはイタズラ度がかなり高くなったイメージ。

現場は警察官が一杯
これもあんま見ない描写だよね。
ならば・・・



ステルス迷彩だ!
なお顔だけ浮いてる模様。
みらいのは洗ったら縮んだらしい。
みらいの家からそう遠くないところに現れてるので、これを手掛かりに・・・


即落ち2コマレベルで何もなかったの草。
いつでも連絡とれるようにアレを欲しがるリコ。
アレとはつまり・・・

おスマホ。


暫く、こっちの字書いてないから・・・
いや、問題そっちじゃないから!
身分証明書も要ると言われたから、みらいが泥被り。
違約金とかあるけど、まぁそうも言ってられないか。


もう寝てて草。
魔法ガール活動
実態を知ると、責めないの良い先生。
魔法ガール&大学生&プリキュア・・・確かに大変そう。

リズ先生とソルシエール先生
さらっと、映画キャラ登場。
こちらのHPではキャプチャーしてませんでしたが、
実は本編50話の背景として出てたんですよね。
それがファンの間では話題に・・・それをちゃんと回収したことに喜んでた人多数。
カーテン
何気に重要な要素。覚えておきましょう。

お勉強



いちごメロンパン
食べないならもらうと食べようとした騒ぎだすリコ。


怪しい人がいるぅ。どう見てもアイルゥ。
確かに服装がおかしい、完全に従業員とかのソレ。
エプロンさん、近くにいたりする。

ネガアートもどきみらい。

白昼夢
図書館っぽいところで自分を探しているのかと声を掛けられる。



リコに電話したらイケメンが出ました。
いや、味方にかけたら敵が出たとか普通に鳥肌モノ。
ここでアイキャッチ


このナビ、スマホ落としそうだヨー!
追跡アプリは便利だから家族3人とも入れてます。
リコとひーちゃんは?
まさ・・・

はい、帰ってきました。

何を隠そう!
いちごメロンパンを買おうとして忘れたんです・・・。

これにはモフモフさんもお怒り。


彼はひすいのことを知っており、ここで入れ知恵するよりはこの先の物語の展開次第にしようと意味深な発言。
ひすいのことは知っててもよく知らない。
でも。異空間を展開してきた・・・敵意はない?


まさかのトパーズ。
つまりあの光景は今回ではないと。



今回、愛しのガーターはミラクルのもの!


仲良くキック。



足場を出してからのハンマー。


こっちはボールだったねぇ
ボールからのドリル

と全て行動を読んでいる。
『なんで動きがわかるの』、『どういうこと?』『ミラクル達の言う事が解ってるモフー!』と言葉まで読んでくる。
彼曰く君たちに授けた力と一緒。
過去と未来が見えるから解る。



とか言いつつ、モンスター召喚。
そう言う筋書きらしいが・・・どういうこっちゃねん?
今回は初戦みたくあんま強くないのかハンモック戦法で星の彼方へ。
やったーと喜ぶ珍しい光景。

ここまでは彼の筋書き通りでこの先はどうなるか判らない。
これら全て彼の物語に必要なこと。
ミラクルもあの夢を見た事でちょっと不安に・・・そして、その光景を彼は把握していない。
彼は二人を読者と例え、彼女らに委ねてる。
予言はちゃんとメモってたので確認だ!
読めないモフ!
アホルン再びで草。

操作の仕方がわからなーい
なぜ受け取ったし!
地味だけど、受け取る時に仕方無いな顔のミラクルにも、取られて大人しく見てるマジカルにも笑う。

次に会うのは14時間と4分後、その時きみは絶望した自分と向き合う事になる。
魔法の杖の音を聞き『あなたの言う通りだった』と言う一節を聞きながら
彼は、この予言は彼女らから聞いたそうで。
それを過去の二人に伝えて・・・が仕掛け。
恐らくそういうこととはぐらかす彼の筋書き。

それ全て
この子を得る筋書き。
どうやら彼の狙いがひーちゃんであることは間違い無いらしい。
ここで戻ってきたモンスターを





懐かしのトパーズエスペランサで撃破。
はい、当然覚えてません!


左側は『今日はこの辺でブックマーク』と言い残し去る。
右側はモフモフベーカリーのショー扱いされて去る。
本日の収穫
目的がこの子と解った。

未来の安寧を誓いつつ、とりあえず今日はゆっくり休もうと言う事に。

で、別れた途端・・・みらいがネガアートもどき。


今度の白昼夢は屋根裏部屋のことはの部屋の思い出。

更にリコを失った空白期間・・・。
部屋はそのままにしといてと今日子ママに言うと決めたあの頃・・・。
みらいの部屋のカーテンが無かったのはその名残り。

似てるとは思ってもひーちゃんがことはとは思ってないらしい。


アイルのおうち


中身が全然違うので、多分異空間。


彼が悪い人と思えない根拠その1は犬に優しい。

その2は・・・。
咲とか言ってる人も居たけど・・・まさかね?
~おしまい~
第4話『ひすいの秘密』
魔法つかいプリキュア!各話レビューに戻る