
(2025年3月9日放送)
脚本:村山功
演出:鈴木真彦&芳山優(福島宏之&芳山優)
作画監督:石井明治&張昀&古池ゆか&谷口繁則&松竹徳幸&プロダクション グッドブック(藤谷奈美)&中村プロダクション(宇津野奈緒美)
スタジオグラム&麦冬映画&STUDIO CL&月霊&ワン・オーダー&reboot 01&ゼロワン&三木佳美&中島大智&えれぼす&松井晟花&石川洋一&亀谷響子
総作画監督:石井明治&亀谷響子&王國年
朝日奈みいら
エミリーとケイが遂に登場だよ!
って思ったらとんでもないことになる回。
そう、ラストに向けての絶望回。

出演キャスト
朝日奈みらい:
高橋李依
十六夜リコ:
堀江由衣
花海ことは:
早見沙織
モフルン:
斎藤彩夏
校長先生:
内田夕夜
教頭先生:
鳳芳野
魔法の水晶:
新井里美
リアン:
小原雅人
リリア:
岩男潤子
リズ:
名塚佳織
アイザック:
桜井敏治
ジュン:
金田アキ
ケイ:
吉岡麻耶
エミリー:
橋本ちなみ
フランソワ:
石井真
グスタフ:
木村雅史
トッド:
鈴木裕斗
勝木かな:
菊地美香
長瀬まゆみ:
多田このみ
大野壮太:
高橋孝治
野口さら:
小林桂子
アイルの同僚:
塙英子
街の人:
山本祥太
ガメッツ:
中田譲治
スパルダ:
小林ゆう
バッティ:
遊佐浩二
ヤモー:
高戸靖広クロノウスト:
三木眞一郎
収録DVD
(BDは7話~8話、10話~12話同時収録)
※独断と偏見による簡単な本編ストーリー※
ケイが活動中。
念願の記者になっていたが主戦場はネットニュース。
だが、その立場を活かして調査活動中。
旦那さんが居なくなったおばあさんや色んな人に取材中。
なんと、ケイはさらの憧れの人らしい。
彼女の情報網いわく昔の騒動まで掘り起こされてるらしい。
まゆかなまで取材してる・・・どうやら二人の魔法使いを追う事にした模様。
サッカーグラウンドで壮太にも取材。
情報源はお店の客でケイはみらリコのことは知らない。
はーちゃんの事を知って、驚きを隠せない。
みらい達がプリキュアなのかと疑う。
みらいに電話してみるが電波電源関係で不通。
ジュンとエミリーと合流、二人との仲は継続中。
エミリーは美容師目指して活動中、ジュンはデザイナー関連以下省略。
一緒に魔法界に帰ろうと言う話に。
みらいの魔法ガール話から、どうも魔法ガールのせいになりかけてる事が判明する。
しかし、ケイはその疑念を払うと宣言。
ホームに来たら静かで、魔法の石像に気を取られてる間にクロノウストに狙われる。
ここで忘れ物メモの回想・・・大量のメモと手紙・・・みらいの反応は好感触。
結局、ジュン・ケイ・エミリーの3人は囚われてしまった。
当然、犠牲者はこの3人だけではない。
この事態から3時間5分前。
はーちゃんのことを報告しているみらい達。
アイルの石像を調査した結果、戻す方法のアテはなし。
すると、おまかせを・・・と懐かしのヤモーが登場。
バッティが呼んだ彼は闇の魔法を悪用されたのがお気に召さないらしい。
当然クモとカメも一緒・・・素体そのままだが・・・。
しかし、リコは気が進まない・・・というのも幸せな時間を奪う事に関して懸念しているようだ。
そんな話をしてたら、できるものならやってみろと挑発してくるクロノウスト。
トパーズスタイルで対戦。
そっちから来るなんてとプリキュア側も歓迎。
しかし、クロノウスト側も余裕・・・魔法界全体を分身で襲撃。
ヤモーの力でスパルダとガメッツも復活・・・魔法の効果は3分だけだが余裕の元闇の魔法使い。
しかし、あっさりドクロクシーとの夢の中に囚われるヤモー。
そして、そこからドクロクシーモンスターを誕生。
ミイラをみらいと聞き間違えるアホミラクルを挟みながら6対1の対決だが善戦とはいかない。
永遠の時を生きろと死を説くクロノウスト。
節理に反すると否定するフェリーチェ。
イマイチよくわかってないが、ダメなことはわかってるミラクル。
トパーズエスペランサとエメラルドリンカネーションで浄化。
ヤモーは帰ってきたが、時間切れでスパルダガメッツは元通り。
バッティは敢え無く・・・そして続くように魔法界のお馴染みの面々も永遠の幸せに囚われてしまった。
校長までも・・・残ったのは魔法つかいプリキュアの3人だけ。
アバンタイトル


フリー記者のケイ
いきなり登場のケイ。
魔法学校を卒業して紆余曲折、念願の記者になったらしい。
でも、まだ駆け出しでネットニュース担当。
◇
ジュンの金田さんが最年長で、エミリーの橋本さんが最年少、ケイの吉岡さんは真ん中で唯一の既婚者らしい。



津成木町界隈で頻発してる失踪事件を追っている。
アイルも巷では居なくなってる扱い。
駆け出しとは言え、行方不明と石像の話を疑える辺り素質はあるのかな?

まさかのさらの憧れの人。
埋もれてるだけ実力あるっぽいし、こういう尊敬される人は遠からず頭角を現すと思う。
何事も如何に続けられるかだよなあ・・・。


初回と2話に出たトラックヨクバールと2期初回のクマモンスターとの接点が囁かれたり。
こういうのあーじゃないこーじゃない考えるの好きな人いるよね、私もそうだ。


そう言えば補習メイト側はみらリコ達の正体知らないんだったっけ。
この辺をまだ気づいてない辺りが駆け出しか・・・
(矛盾)
しれっと登場まゆかな、そう言えばこっちとも昔から交流あったね。

そして今のケイのご尊顔。
ちなみに昔の顔
伝説の魔法使い扱いのみらリコを辿れば全てがわかると考えてる・・・まぁあながち間違いでもない。
はてさてどうなるやら・・・?
ってか、この独白形式面白い。
1000円
実は話題になってたらしいこのカット。
というのも1000円じゃ足りないって話。
バーはご存知、お酒の類ですが1杯1000円の場合もあるようで?
ただ、ピンキリらしく高い事もままある模様。
まぁ、さすがに
見て払ってるだろうけど・・・。
OP

で、サブタイトル


壮太の話をみらい達から聞かずに特定できる辺りは中々のやり手。



さらへの取材で現場にみらいが居た話を思い出す。
ここから、みらい達がプリキュアと
今更疑い出す。

魔法ガールとして助けようとしたのを間違えられたのが濃厚。
3話で本人に直接報せたように彼女は魔法ガール活動を知ってるので、直接聞いてみることに。
なお、電波電源云々。
また出ない・・・事情解ってるから疑わないだろうけど
普通の女子大生があんまり連絡取れないって地味にヤバイ。


彼女の口癖は『励みになるよ』かな。
大人と友人関係
結構引っ越しが多かったので
今は小学中学時代の友人の連絡先を知らないから羨ましい。
大人になるとどうしても急に何処かへ行くことになったりでどうしても疎遠になるしね。


エミリーはカットモデルを依頼、今は美容師志望。
モヒカンになっても知らないと煽るジュンはデザインの勉強をしつつ服飾の手伝い・・・まぁ、唯一2話で先行して出てるしね。

みらいが電話に出ないのは魔法界に行ってるからだろうと結論。
(当然、電波は通じない)
そこから補習メイトも行こうと言う話に。


みんなは魔法ガール活動を知ってる・・・まぁジュンは服作った側だし、ケイは色々リークしてるし。
でもって、彼女の取材の結果、一連の騒動で魔法ガールが疑われてると言う噂が。
人知の及ばないことを魔法に押し付けるか・・・確かに。
ペンの力で未来を救う!
カッコイイ!
みらいへの誤解を解く気満々!
一度言ってみたかっただけらしい。
なお・・・



静か・・・異変に気付いた時には遅く・・・。

ケイの現実
ケイが落ちたのは今の置かれたポジション。
記者にはなれたものの駆け出しで2日経ってもアクセス2が現実。

ケイの過去
感謝の手紙の回想。
持っていく物をメモするようにみらいに言われてから忘れ物が無くなったから。
この過程でメモ魔を経て書き物が好きになった。
これが今に繋がる。



ケイは本、エミリーはハサミ、ジュンは服に。

お前もかー!

で、被害者はそれどころではないレベルに。
ここでアイキャッチ

前なんかーい!
石化救助宣言
そういえば、前回はそれ絡みで言及してなかったね。
でも、アイルだったものを研究しても特に成果は無いらしい。
ヤモー
いきなり、ぶっこんできたね。
時の魔獣を止めることに関しては、闇の魔法の祖であるドクロクシーのしもべとして黙っていられないらしい。



呼んだ人。
勿論、あと二人の友達もいるよ!
・・・今はクモとカメだけど。
水晶にまた勝手なこととか言われてて草。

こちらは共闘は割と歓迎な様だが、教師リコはどうも違うらしい。

リコの懸念
それは石から戻っても全て解決にはならないこと。
なぜなら、囚われた人々は幸せそうだったから。
一理あるけど、ことはが言う通りそれは生きていると言えるのだろうか?
そして、やってみろと煽る君の食糧も無くなるのでは?とふと思った。

本日はトパーズ。
そっちから来るなんて手間が省けるとやや好戦的なミラフェ。



数ならこっちが上、圧倒的と余裕なクロノウスト。
アイザック、リズ、リアン、校長。
みんな狙われる。



更には
トッド、グスタフ、フランソワ、ロレッタまで。


真の闇の魔法
いきなりの復活。
制限時間3分・・・ウルトラマンかな?
今回の脇役
これまでの反動、これからのフリなんだろうけど
ホント今回はBパートまで出番無しだったもんね。
リコ呼び止めてとバッティ君付けやめるマジカルにちょっと草。


闇の魔法使いのターン終了
なんもしてないのに・・・。
先鋒のヤモーのドクロクシーとの思い出からドクロクシーモンスター誕生。
こういうのをナシマホウ界では・・・
ミイラ取りがミイラになる
今、みらいって言いました?
朝日奈みいら?



スパルダさんに『ミイラだ!』って全力で突っ込まれて草。
小林さん、声低くなった?


フェリーチェが捕まるも、仲間からの総攻撃で救出。
しかし、ドクロクシーモンスターの闇の波動に一同怯む。
命は奪わないワン
死は命を生む、無限の連鎖。
万物は混沌から生まれ、命を育み役目を終えて再び混沌へ・・・それを永遠に繰り返す。
その連鎖を断ち切り、命が新た何生まれぬよう皆の時を止めるのが彼の狙い。
時の連鎖が外れた場所・・・過去で生き続けるがいい・・・と。
ほう、解っててやってるのか。


いわゆる神であるフェリーチェは摂理に反すると反対。
永遠に幸せな時間に閉じ込めてやる・・・これを聞くと一概にダメとも言えないのがなんとも。
ラパーパもどきに自分のエゴを押し付けるなと言うクロノウスト。
キュアよくわかってない
今回、地味に玩具扱いのミラクルさん。
止めないといけないことだけはわかってるらしい。


でも、クロノウストはこっちにも魔手を。
トパーズエスペランサとエメラルドリンカネーションでヤモーは帰ってきた。

しかし、闇の魔法つかい組は時間切れでスパルダガメッツが離脱。
これによりバッティと共に時を奪われる。

ここでやたら良い声だしてるキャラはどなた?


グスタフとリアンのみ何故か回想が・・・。

当然、リリアも犠牲になってたり。
親ゆえに子供達の時間を願わずにはいられないと。


リズは教師としての将来不安を突かれる。
教頭もおまけぇ!
いや、わかってても、アイザック先生が入れ歯なのは草ですの。

校長は分身に初の攻撃を与えたが、分身だけに背後にも居たので敢え無く。


そんなこの人の思い出はやっぱり大福・・・じゃなくてクシィ。
このせいで校長そっち系の人とか言われてやんの。


魔法商店街は石だらけ・・・。
これには絶望するよねやっぱり。
絶望回としては結構派手な気がする。
~おしまい~
第10話『刻を追って』
魔法つかいプリキュア!各話レビューに戻る